忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の朝から家に帰っていないので
真冬のコートを着ているわたくし。
当然だが暑い。
足元もブーティーだし
完全に取り残された感(笑)。

遂に春ですね。
そろそろトレンカと網タイ1枚穿き解禁の予感。

そしてやっぱり春はハイドと吉井だなあ。
仕事鬱だが仕事無かったらもっと鬱だから頑張ろう。
PR
↓の記事はこのポメラを使ったもの。
やっぱり携帯よりかなり早く書けるし、ストレスが少ない。
多分買って正解。

堪らなくデコりたいどうしよう。
スワロフスキーのブラックダイヤかいっそモンタナ辺りで埋め尽くしたい。



こんな夜中にまた調理。

自家製ピスタチオハニーとウォルナッツハニーを作るべく、
擂り粉木でゴーリゴリ。
美味しく出来ました万歳。
(ウォルナッツには少しカッテージチーズ入れても良かったんだが冷蔵庫に無かった。)
(おかしいなこの前私買って来たのに。)

普段から少々、普通の料理もしますが
どっちかって云うと保存食系を作るのが好きらしい。最近気付いた。
コンフィ、ペースト、ディップ、サングリア、佃煮等々。
単純作業且つ集中力もそれなりに必要で
邪魔をされない夜中の好いストレス発散。

出来たら出来たで全部瓶に入れてずらーっと並べたくなる。
恐らく香水作りたいのとか、
矢鱈とマニキュアやグロスを揃えたくなるのとよく似た欲望。

目下ヴァニラオイルを作りたいんだが
多分ハーブオイルとかチリオイルと同じ製法で行けると思うので
アーモンド油ベースでやってみようかと。



・・・・まあそんなこんなで1時過ぎです。
明日は早番。さてお風呂。
只今初めて西武線に乗っている。

一体どこ走ってんだか全然わからないんだが(笑)
取り敢えずこの電車に終電まで乗ると
あのサブナードの先に着くんだな、という認識。
あっちゃん、お誕生日おめでとうございます


あっちゃんにとって佳き1年になります様に。
素敵な唄を聞かせて下さい。







それにしても本当に気持ち悪いファンでごめんなさいありがとう。
やっと長い1日が終わりました。
明日から3連休。
会社的には香港に居ることになってます。
もう色々滅茶苦茶。
ゆうべ 着うた落として来ました。
独壇場 の頭とサビと
ヴードウのサビ。



いやあもうねえ(笑)
何がどうって(笑)
あっちゃん恥ずかしい子(笑)!!




以下ネタバレバレ。















独壇場beauty ってそのフレーズ、歌詞に入ってるんだ(笑)!!
恥っっずかしい(笑)!!


笑いが止まらなかったです。注※好い意味で



ヴードウは思っていた様なねっとり曲では無かったです。
ヒデ曲なので物凄い変態具合を想像していましたが意外にも。
歌詞は「あっちゃん御機嫌」な感じがした。
こりゃエアロビ出そうだなって言う御機嫌(笑)。

両曲共、ハイトーンめのキーで声がするする伸びて綺麗綺麗。
やっぱりあっちゃんは違うね。蘇生する。
コカ・コーラゼロ より ペプシネックス派のわたくしですが…
あーHYDE可愛いなー。
ぐあああああ申し訳程度の袖のあっちゃんキタコレ!!二の腕のバカ!
ピアス失くした。泣きそう。
新宿から町田までロマンスカーとか云うセレブ移動(笑)!!
ゆうべ某サティで発見。
発売日間違えたかな…(笑)?

Frejaちゃん美人です。
こういう人の遺伝子と私の遺伝子は、根本的な部分で違うとしか思えない。




卑猥な話かと、本気で思った方いらっしゃいましたら申し訳無い。
大抵の人は釣られちゃいないだろうけど。


好物な方じゃない苺を
思わずフラフラ買って来ました。
大粒2箱に小粒が1粒。
まんまと口車に乗せられてこんな量に…。

職場の最寄駅でたまに見掛ける、苺トラック。
軽トラックいっぱいの苺トラックが電球に照らされて
遠くからでもその赤がよく目立つの。

4日目の仕事上がりの、疲れ切った身で扉を出たらば
今日の温い夜風に乗って 甘い香りが表通りからやって来て
同時な道の先にあの赤を発見。

誘惑に抗えず。
美味しいといいなあ。
あの子が表紙だ!
ジャケット姿がセクシーです美人です素敵です。
中吊り引剥ぎたい。(←)

名前が フライヤ って表記されてるんだが
フラヤ、フラジャとも呼ばれてるわけで。
どれが一番ネイティヴに近いんでしょうね。

まあ何れにせよ美人は癒しです嗚呼可愛い。
そこで迷うと色々起こるんじゃないかと(笑)。
歌詞から察するに、初めての町ってわけでは無さそうだけど。

しかし一体どんな人種をターゲットにした曲なの(笑)。





全く実力が伴っていないながら
3月から役職持ちになる旨内示来た。
ヒィ!



あっちゃん 中あんなの着てたんだ。
なんか美川憲一みt(略)




なんでインナーあんなに長いんだろう(笑)。
しかもなんか忍者の帷子みたいに手の甲に出てるし(笑)
丈をその長さにしたいんなら
袖は無くすか申し訳程度が妥当かと(笑)。

トレンチをマキシのフレアにして
ワイドパンツをローライズにして
ウエストを幅広のわさ始末にして
インナーの袖落としてインにしたらそこそこ素敵なのに(笑)。

久々にダサいあっちゃんを見た。
まああの程度じゃ笑って済ませられちゃうけど(笑)。
否 あっちゃんがダサいんじゃない
(第2の)皮膚がダサいだけで肉と魂は極上だ。
八木が悪いんだ八木が。(暴言)

本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]