忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スタバ。
嗚呼エスプレッソ。

今日一週間振りに化粧をした。
即ち 白状するが
先週の水曜日以来一歩も家を出て居なかった。
人としてやヴァいレヴェルである。

なので今日は 学校で教授に途中経過を提出した後
隣駅に移動して友人とお買い物。
散財しまくり。

楽しいー買い物楽しいー
でもそろそろ限界(笑)。眠い。帰ろうかな。



PR
ダメ人間!!!


卒論はなんかもう腐って来ました。脳が。


ところで
今さっき友人からメールが来て

「○○(私の本名呼称)のプレイログの曲を8割以上口ずさめた俺は、人として軸がぶれている!!!」

と言われた。
あいつにだけは言われたくない(笑)。
デランジェとバイセクとすかんちとヴァレンタインDC
を、いっぺんに貸し付けて来たような男である。(あ、懐かしい話だな。)
この前 コピバンのイヴェントやったんですけど
13バンドのオオトリの出順で何やるかと思ったら
ラルクの死の灰 →
ディルの羅刹国、シュバインの椅子 →
レディースルームのPURPLE HEAVEN、Swappingparty(お嬢様編)→
イエローモンキーのFINE FINE FINE

ブレてる!!
絶対に貴方の方がブレてるよ!!

しかもそのネタ。身内で大流行中。
なんでバンドやってる人ってああいうの好きなの(笑)?
オーケンだからなのかなあ。
か  書けない。
退路無し。進路霧中。


アヒャヒャ!!\(゜▽゜)ノ



・・・すみません取り乱しました。
残り5時間ほど 全力で蛇行したいと思います。
BGMはヴィジュアル系厳選曲集。
中学生の時にメインで聴いてたのが多い。結局そこへ還るのか。
なんだかんだで 最近毎日何らか調理しているな。


冷凍のラズベリーを 母が持て余していたので イタダキ。
カシスリキュール等等と合わせてソースに。レシピ適当。
美味しく出来たし 色も綺麗な真紅に仕上がったので自分的には合格。

お菓子作るの苦手・・・というか下手だし
紅茶入れるのなんかもあんまり上手じゃないんだけど 
こういうソース類とか、チャイなんかは美味しく作れる。
共通項は「鍋仕事」であるということで…
何故か そっちの領分になると出来るらしい。何故。



・・・にしても
黒すぐりと木苺のソース って云うのと
ブラックカラントとラズベリーのソース って云うのと
カシスとフランボワのソース って云うので
随分 イメージが違って聞こえて面白いわね。
2章書き終える筈だったのに終わらなかった…(死)。
明日ゼミなので 3章の真中くらいまでは書いて行きたい。
ドーピング発動だなこりゃ。
バカの一つ覚えのヴァリエーション。
鶏で和風。一味の大辛。
鰯の味噌煮の卵とじと青菜も付けたので
いつもよりはまとも。



飽きた!!!!


お酒と仲良くしながら頑張ります。(アル中)
やっと 服が片付いた。
部屋に於いてアルプスと化していた、黒い塊が である。
大変めでたい。(もっと早くにやれよ。)

とても疲れたので寝ます。
昼に寝て 宵口に起きる生活 いつまで続けるのかしら私。
ここ数日 寝ても寝ても寝ても眠い。
断続的にひどい眠気がやって来て 早いと15分くらいで去って行くけれど
その眠気に負けると 3時間は寝てしまう。

何だろう。
引き篭もり過ぎて、覚醒レヴェルが低下しているイメージ。
生体エネルギーが下降線を辿って行っているのが目に浮かぶ。
このまま この部屋を繭にして冬眠しようとしてる とか。(それはそれで美味しいか。)

・・・あのー 私 卒業したいんです。
文章書ける明晰な(え)脳味噌を返してください。


頑張りましょ。終わったら宴よ 宴。
腫れと痛みが引いて来た。
やっぱり葛根湯が好きよ。

変にラリったりしないから好いのよね、漢方。



…あ ナチュラルハイかも。
言葉遣いが斜っ端気味だ(笑)。
熱あるかしら?
扁桃腺が腫れ始めてるかも…
最近 相次いでご質問頂いていたのでお答えします。

当ブログでは、サイドバーに「PLAYLOG」なる機能を組み込んでおります。
(これの所為でページ重くなってるけど 止める気無し。)
見りゃあ解りますが、PCやウォークマンで再生した曲の履歴が蓄積されて
どのアーティストを1番聴いたか 等が分かるサービスです。


んで 最近 今更の様に何件か頂戴したのが
最新10曲の再生履歴が表示されるのは見られるが
それより古いのはどうやって見ればいいの? という質問。

①プラグインパーツの左下の方にある HOMEのアイコンをクリック
②PLAYLOGトップの、青いツールバーみたいな所から「メンバー」をクリック
③検索窓に「蜜瑯」又は「sparklevanilla」と入力して検索。
④到着。恥ずかしい再生履歴見放題。


以上。
因みに今は ヴィジュアル系厳選曲集をリピート中。
かなり気持ちの悪いログになること請け合い。
8割が99年までの曲、という年齢詐称フラグ(笑)。
が 明日から始まります。
アドヴェントカレンダーは
今年も結局ベタなところに収まった。



ベッドの上に 衣替えの段ボールが放置されていて
あろうことか 自分のベッドで寝られないので
リビングのソファで寝ます。
生活サイクルどころか
生活そのものが乱れてます。
月末が思いやられる。

さて 今から寝たら一体何時に起きられるのかしら…(苦笑)。
今夜は苦しみ悶えながらも一応やってます。
苦しみの主成分は 珈琲をバカ飲み(特濃ストレート)した所為で勃発した胃痛。
折角 ここ1週間くらいエスプレッソ飲んでなかったのにね・・・。
今 すっっごいバカボケ状態なんですよ私。
思考能力と判断力が 物凄く低下してる。


息抜きに鞄の中身メーカーをやってみた。

「ゆら」の鞄の中身
鞄の種類:奇抜なセンスの巾着
鞄の中身:英会話のDVD、ピンクのアイシャドウ、時計、中華三昧、官能小説


・・・官能小説って。
因みに本名では


鞄の種類:水玉模様のハンドバッグ
鞄の中身:あでやかなルージュ、ラブレター、カチューシャ、三ツ矢サイダー、箱に入れ波の音を出す為の小豆

どんだけ乙女(笑)!なのになんで小豆(笑)?!

鞄の中身メーカー
昨日は 帰宅して8時頃にリビングで猫と寝落ち。
目覚めたら4時。何故か8時からまた寝てしまって
目覚めたらなんと夕方の4時。
一体 何時間寝れば気が済むんだ??

衣替えを兼ねて、限界が来ていたクローゼットの整理してます。
出す服も 捨てる服も 仕舞う服も 全部黒いので
途中でいやになって来ました。見分けが付かん。

00:30回ったら卒論にシフト。
それまでに終わらせねば。


そうそうラルクの「KISS」、封すら切ってません。
早く聴きたいんだけど 今、新しい音と対峙する体力が無い。

山ほど眠い。睡魔とRendezvous。
あの詩の通り、死神じゃないだけマシってか。
あー…でもそう言えば 死と眠りって兄弟なのよね。
こういう 究極に眠いときに実感する。

取り敢えず学校に向かいます。
さっき歩いてたら眩暈がして、治まるのにまだかかりそう。
タクシーかなこりゃ。

んむい!(寒い)

これくらいの時間て一番冷えるわよね。
今日はこのまま学校。まだまだ頑張る。


… 頑張る とか 頑張ろう とかブログに書いて
アップされたそれを 客観的に見ることで、
なんとかモチベーション保持してるわけで。
いつになったらスランプ抜けられるんだ?

ぐああ レゾネが崩壊した。
180ページ分が背表紙から分離。

私が持ってるのは76年出版の、オークションで落とした中古モノ。
卒論でやるなら、やっぱり持ってるに越した事はない。
結構高かったけど、教授曰くレゾネにしては破格。
ホントは日本語版が良かったんだけどね…。仏語読むの大変なのよ…。

かなり蔵書がある大学の図書館にも モローのレゾネは入ってない。
出版数少ないのかな。

…で それが崩壊しました。
状態はとてもキレイだけど
前の持ち主の人も随分見たんだろうな。
あと約20日 みっちりお世話になりますよ…!
ホント 無事書けますように。



ヴァニラの馬鹿買い。

たまにこういう香りモノの波が来る。
通販です。ケン●ー●ム大好き(笑)。
ボディファンタジーのヴァニラをコンプリート。
あと またリップクリーム。
試すの楽しみ~♪



本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]