流浪@ショウボートでした。
セットリストが凄く良かった!!
短い時間でもぐわっと盛り上がって花開いた。
ロジャーさんのドラム、一段と巻いてました。
「ドラムが巻く」って一体何がどういう事を指しているのか
ちょっと上手く説明が出来ないのだが、
それでもあの子とはしっかり通じ合った。
ドラムがね、巻くんですよ。
スタンスタンスタ スタラタラタタタ、なんですよ。(通じないの承知で書いてます)
ロック!!
ロジャーさんのドラムを聴くまで
“好きなドラム”っていう切り口は
私の中にほぼ無かったんだけども
こんな耳でもドラムは聞き分けてるんだなと思ったのです。
はっきり好きなんです、ロジャーさんのドラム。
やっぱりロックだ、ロック!
極めて絶妙なバランスのバンドなんだなと痛感する。
私の好きなラテンとジャズとシャンソンとロック、まさか混ざるなんて。
最早あれは奇跡に近い気すらする。
あの名曲のタイトルは
「話し相手なんかじゃない」だと
晃士さんに教えて頂いた。
ラテンな、躍らずにいられないような。
根深い情を、最早よしとして溺れる様な。
サビでは朗々と響く明るいビブラート。伸びやかな声。
好き過ぎる。
もう本当に好き過ぎる。
グルーヴが細胞に浸透し過ぎてメロディーが憶えられない。
でも確実にその声とメロディーを飲み干している。
身体が芯から指先まで温まるような幸福感を いつも覚えている。
こんな 歌唄いに出会えたなんて、私は本当にラッキーだ。
何度そう思ったか判らない。
あの声を果てしなく聴いていたい。
心地良すぎて、目の前であんなに大きな音が出ているのに
段々ウトウトして来た事も何度もある。
生声でアカペラで聴きたいなあ…。
それで、帰り際に手相見せて頂きました。
まさかこんな日が来るなんて…。
ひとりが好きな線とシャイな線が出てた(笑)。
「何か気を付けた方がいいことがあったら言って下さい」
なんて言ってたから
やっぱりちゃんと予習しとかねばいけないかも(笑)。
次は19日。漲る!
セットリストが凄く良かった!!
短い時間でもぐわっと盛り上がって花開いた。
ロジャーさんのドラム、一段と巻いてました。
「ドラムが巻く」って一体何がどういう事を指しているのか
ちょっと上手く説明が出来ないのだが、
それでもあの子とはしっかり通じ合った。
ドラムがね、巻くんですよ。
スタンスタンスタ スタラタラタタタ、なんですよ。(通じないの承知で書いてます)
ロック!!
ロジャーさんのドラムを聴くまで
“好きなドラム”っていう切り口は
私の中にほぼ無かったんだけども
こんな耳でもドラムは聞き分けてるんだなと思ったのです。
はっきり好きなんです、ロジャーさんのドラム。
やっぱりロックだ、ロック!
極めて絶妙なバランスのバンドなんだなと痛感する。
私の好きなラテンとジャズとシャンソンとロック、まさか混ざるなんて。
最早あれは奇跡に近い気すらする。
あの名曲のタイトルは
「話し相手なんかじゃない」だと
晃士さんに教えて頂いた。
ラテンな、躍らずにいられないような。
根深い情を、最早よしとして溺れる様な。
サビでは朗々と響く明るいビブラート。伸びやかな声。
好き過ぎる。
もう本当に好き過ぎる。
グルーヴが細胞に浸透し過ぎてメロディーが憶えられない。
でも確実にその声とメロディーを飲み干している。
身体が芯から指先まで温まるような幸福感を いつも覚えている。
こんな 歌唄いに出会えたなんて、私は本当にラッキーだ。
何度そう思ったか判らない。
あの声を果てしなく聴いていたい。
心地良すぎて、目の前であんなに大きな音が出ているのに
段々ウトウトして来た事も何度もある。
生声でアカペラで聴きたいなあ…。
それで、帰り際に手相見せて頂きました。
まさかこんな日が来るなんて…。
ひとりが好きな線とシャイな線が出てた(笑)。
「何か気を付けた方がいいことがあったら言って下さい」
なんて言ってたから
やっぱりちゃんと予習しとかねばいけないかも(笑)。
次は19日。漲る!
PR
この記事にコメントする
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
****
Newest
(11/18)
(03/07)
(03/07)
(01/12)
(01/11)
(06/13)
(03/07)
(11/10)
(10/04)
(08/23)
Login and Bookmark
Search
Category
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
Monthly