あっっっっつい!
今朝家出る時は大分涼しかったのに。
そう云えば26度とか言ってたなあ…絶対もっとあると思うんだが。
何を考えたかしっかり秋物のジャケット着用。
暑い。
でも 気温は高くてもやっぱり陽射しは秋の色。
風が心地好いです。
さっき 偶然友人と出くわした。半年くらい振りだ。
人混みの中、何ですぐ御互いが判ったかと云えば
二人とも全身真黒だったからである。
めでたしめでたし。
今朝家出る時は大分涼しかったのに。
そう云えば26度とか言ってたなあ…絶対もっとあると思うんだが。
何を考えたかしっかり秋物のジャケット着用。
暑い。
でも 気温は高くてもやっぱり陽射しは秋の色。
風が心地好いです。
さっき 偶然友人と出くわした。半年くらい振りだ。
人混みの中、何ですぐ御互いが判ったかと云えば
二人とも全身真黒だったからである。
めでたしめでたし。
PR
うおーう お気に入りのお店がテレビで紹介されてる!
今度行ったら混んでそうだなーやだなー。
うーん…そうかターゲットにされてるのかあそこ…。
3年くらい行ってるから離れ難いなあ。
今度行ったら混んでそうだなーやだなー。
うーん…そうかターゲットにされてるのかあそこ…。
3年くらい行ってるから離れ難いなあ。
吉井和哉さんお誕生日おめでとうございます!!
・・・というわけでよしいバースデイです。
ケーキは用意しそびれました。
遂に四十路。
彼の30代は波乱万丈だったな。
どんな40代になるのかな。
楽しみにしている。
今日のBGMはずーっと吉井布袋コラボの「スリル」。
飽きもせずに1曲を延々リピートしてます。
ホントに格好良い!!!
・・・というわけでよしいバースデイです。
ケーキは用意しそびれました。
遂に四十路。
彼の30代は波乱万丈だったな。
どんな40代になるのかな。
楽しみにしている。
今日のBGMはずーっと吉井布袋コラボの「スリル」。
飽きもせずに1曲を延々リピートしてます。
ホントに格好良い!!!
超「ウィークエンダー」な好い天気!
しかもジャスト週末。
今 部活の為に学校へ向かってる途中です。
こんな日は外で唄いたいなあ。
最高だろうなあ。
雲の流れが速い。
青が濃い。
乾いた風の匂いからは あの強い緑が抜けていて
髪がなびくけど不快じゃない。
こんな日は ランチも外がいいな。
下手すると全部吹き飛びそうだけどな。
働きはじめたら
こういう時間を忘れて行きそうで嫌だな。
こんなに心地良い時間なんだから。
しかもジャスト週末。
今 部活の為に学校へ向かってる途中です。
こんな日は外で唄いたいなあ。
最高だろうなあ。
雲の流れが速い。
青が濃い。
乾いた風の匂いからは あの強い緑が抜けていて
髪がなびくけど不快じゃない。
こんな日は ランチも外がいいな。
下手すると全部吹き飛びそうだけどな。
働きはじめたら
こういう時間を忘れて行きそうで嫌だな。
こんなに心地良い時間なんだから。
ラヴショ、スリル、ウィークエンダー。
なんだそのラインナップは。何かの罠か。
ラヴショをまさかテレビでやると思わなかったんだ。
そもそもよしいの紹介で モンキーのPVがブラウン管に映った時点で、
色々もうキャパシティフルだったのに。
ラヴショ・・・ラヴショ聴いちゃった・・・・・うおあー・・・。(倒壊)
ジンジャーがバック演ると思っていなかったから
智ちゃんの顔が映った瞬間に 事を理解して
エ゛マ゛―――――!!!!!
と絶叫してしまったよ。階上で既に就寝していた母は確実に迷惑だっただろう。
最初ソファに座ってたはずなのに
気付いたらテレビの目の前に座ってたし。それも正座。
布袋さんとの「スリル」も、半端じゃない格好良さだった。
よしいの声、あんなにしっくり馴染むと思わなかった。
歌詞もよしいの色に似ているものがあって、
何より2人が、よしいが、物凄く楽しそうで
それを見ていて本当に楽しかった。
よしいが本気になってくれたってよく理解った(笑)。
益々、益々楽しみです年末ツアー。
差し当たって、20日は●ステですよ・・・!!やったーーーーー!
なんだそのラインナップは。何かの罠か。
ラヴショをまさかテレビでやると思わなかったんだ。
そもそもよしいの紹介で モンキーのPVがブラウン管に映った時点で、
色々もうキャパシティフルだったのに。
ラヴショ・・・ラヴショ聴いちゃった・・・・・うおあー・・・。(倒壊)
ジンジャーがバック演ると思っていなかったから
智ちゃんの顔が映った瞬間に 事を理解して
エ゛マ゛―――――!!!!!
と絶叫してしまったよ。階上で既に就寝していた母は確実に迷惑だっただろう。
最初ソファに座ってたはずなのに
気付いたらテレビの目の前に座ってたし。それも正座。
布袋さんとの「スリル」も、半端じゃない格好良さだった。
よしいの声、あんなにしっくり馴染むと思わなかった。
歌詞もよしいの色に似ているものがあって、
何より2人が、よしいが、物凄く楽しそうで
それを見ていて本当に楽しかった。
よしいが本気になってくれたってよく理解った(笑)。
益々、益々楽しみです年末ツアー。
差し当たって、20日は●ステですよ・・・!!やったーーーーー!
明日の「僕らの音楽」
ゲストよしいと美輪さんですよ。
外出で遅くなる予定だったけど
こりゃあ間に合う様に帰って来なきゃ(笑)
因みに明日は理由あってスーツ出校。
別にリクルートでもなんでもない用事で。
でもなーんかイヤだなあ…(苦笑)。
ゲストよしいと美輪さんですよ。
外出で遅くなる予定だったけど
こりゃあ間に合う様に帰って来なきゃ(笑)
因みに明日は理由あってスーツ出校。
別にリクルートでもなんでもない用事で。
でもなーんかイヤだなあ…(苦笑)。
イエローモンキーの曲も結構そうなんだけど、
吉井の曲ってやっぱり 町中を歩きながらとか
電車乗りながらとか
高速走りながらとか
そういう 如実な「移動中」によく合う気がする。
少なくとも個人的にはしっくり馴染むのはそういう時。
ゆうべ自分の部屋でずっと流して 聞いていた39108。
(どうでもいいけどこのタイトル、携帯で打ち易くて有り難いな。笑)
早速HDDに移して、今日はずっと連れて歩いている。今も。
ゆうべ 歌詞を読みながら感じたり解ったりした事と
また違ったものや意味が見える。
わからなかった言葉が、突然解ったりする。
これだから言葉は、リズムは、メロディは魔法の様だと云うんだ。
それを産み出す吉井もね。
この際だからはっきり言ってしまうが
まだまだイエローモンキーの方が好みの要素が多い。
でも 吉井和哉もヨシイロビンソンもイエローモンキーも
吉井の言葉を曲に載せているのは同じで、
私はと云えば吉井和哉自体が好きだから
やや乱暴な言い方だが
イエローモンキーでもヨシイロビンソンでも吉井和哉でも
結局何れでも好きなのである。
それにしても良い歳の取り方してるなあ と思う。
何やかんやと色々大変な人だけど
こんな大人になってもいいかな という気すらする。
そしてそれにしてもロック。
それにしても人間。
「生きている」にも程がある。
いいアルバムだ!!
吉井の曲ってやっぱり 町中を歩きながらとか
電車乗りながらとか
高速走りながらとか
そういう 如実な「移動中」によく合う気がする。
少なくとも個人的にはしっくり馴染むのはそういう時。
ゆうべ自分の部屋でずっと流して 聞いていた39108。
(どうでもいいけどこのタイトル、携帯で打ち易くて有り難いな。笑)
早速HDDに移して、今日はずっと連れて歩いている。今も。
ゆうべ 歌詞を読みながら感じたり解ったりした事と
また違ったものや意味が見える。
わからなかった言葉が、突然解ったりする。
これだから言葉は、リズムは、メロディは魔法の様だと云うんだ。
それを産み出す吉井もね。
この際だからはっきり言ってしまうが
まだまだイエローモンキーの方が好みの要素が多い。
でも 吉井和哉もヨシイロビンソンもイエローモンキーも
吉井の言葉を曲に載せているのは同じで、
私はと云えば吉井和哉自体が好きだから
やや乱暴な言い方だが
イエローモンキーでもヨシイロビンソンでも吉井和哉でも
結局何れでも好きなのである。
それにしても良い歳の取り方してるなあ と思う。
何やかんやと色々大変な人だけど
こんな大人になってもいいかな という気すらする。
そしてそれにしてもロック。
それにしても人間。
「生きている」にも程がある。
いいアルバムだ!!
よしいのオールナイト聞いてます。
こんなにCM明けを心待ちにしながらラヂオを聴くのは
本当に久し振りな気がする。
新鮮。
色々面白過ぎて笑いが止まりません。
なのに曲があまりにも沁みて泣きそうになる。
すごいな吉井。やっぱり凄いな。早く会いたい。
こんなにCM明けを心待ちにしながらラヂオを聴くのは
本当に久し振りな気がする。
新鮮。
色々面白過ぎて笑いが止まりません。
なのに曲があまりにも沁みて泣きそうになる。
すごいな吉井。やっぱり凄いな。早く会いたい。
1時間半の就職ガイダンス。
大して大変な内容でもなかったのに
終了した時に何故か物凄い疲労感。
どうやら、同時に無闇矢鱈と不安に駆られている。
下校しようとすると
駅へ向かう一本道は人でごった返している。
総じてノロクサノロクサ歩く人の群れ。
…げんなり。
一瞬、学校に泊まるという選択肢が脳内をよぎる。
いかんいかん。帰らねば。
て云うか 帰りたい。
ドラえもーん、どこでもドア出して~
。
…じゃなくて。
こんな時こそこれじゃないか!と、
BGMにLucyを選択。
するとどうでしょう。
…テンション上がる上がる(笑)。
笑っちゃうくらい元気出て来て
駅までの間に凄い人数を追い抜いた。
下手したら3桁ってくらいの人数を。
音楽は魔法だな…。
大好き。
それはそうと 今日はよしいのオールナイトです。
楽しみ~☆
大して大変な内容でもなかったのに
終了した時に何故か物凄い疲労感。
どうやら、同時に無闇矢鱈と不安に駆られている。
下校しようとすると
駅へ向かう一本道は人でごった返している。
総じてノロクサノロクサ歩く人の群れ。
…げんなり。
一瞬、学校に泊まるという選択肢が脳内をよぎる。
いかんいかん。帰らねば。
て云うか 帰りたい。
ドラえもーん、どこでもドア出して~

…じゃなくて。
こんな時こそこれじゃないか!と、
BGMにLucyを選択。
するとどうでしょう。
…テンション上がる上がる(笑)。
笑っちゃうくらい元気出て来て
駅までの間に凄い人数を追い抜いた。
下手したら3桁ってくらいの人数を。
音楽は魔法だな…。
大好き。
それはそうと 今日はよしいのオールナイトです。
楽しみ~☆
昨日は授業は無くて、午前中に乗換駅で買い物した後
学校に移動してV系バンドの曲決めして来ました。
学祭って気付くとラルクがラインナップに入ってるんですけど 今回も漏れなく。
思いがけず演る事になって嬉しい曲もあるし
王道な感じのも2曲あるし・・・・
合わせるのが楽しみですよ。
前回、合宿ではどちらかと云うと「ロック」な感じ・・
サッズが多かったから、なんかそんな感じだったけど
ガラッと変わりますね。今回は。メロディーが、かなり中心に出ている。
こりゃあ自分がバシッと行かないと、積み上がるものも積み上がらないだろうな…(汗)。
頑張ろうっと。
それに 嬉しい事に、今回の曲は唄ってて大分楽しそう。
やっぱり良いよなあ…ヴィジュアル系って(笑)。
学校に移動してV系バンドの曲決めして来ました。
学祭って気付くとラルクがラインナップに入ってるんですけど 今回も漏れなく。
思いがけず演る事になって嬉しい曲もあるし
王道な感じのも2曲あるし・・・・
合わせるのが楽しみですよ。
前回、合宿ではどちらかと云うと「ロック」な感じ・・
サッズが多かったから、なんかそんな感じだったけど
ガラッと変わりますね。今回は。メロディーが、かなり中心に出ている。
こりゃあ自分がバシッと行かないと、積み上がるものも積み上がらないだろうな…(汗)。
頑張ろうっと。
それに 嬉しい事に、今回の曲は唄ってて大分楽しそう。
やっぱり良いよなあ…ヴィジュアル系って(笑)。
サンタ・マリア・ノヴェッラ 薬局の東京支店って一体いつ出来たんだか、
誰か御存知の方は居ませんか?
去年行ったのです、フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ。
翌日からのヴェネツィアに備えて 財布の紐を激堅にしていたので
生憎御買い物は出来なかったんですけど
内装とか見るだけでも価値のある場所でしたよ。
誰か御存知の方は居ませんか?
去年行ったのです、フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ。
翌日からのヴェネツィアに備えて 財布の紐を激堅にしていたので
生憎御買い物は出来なかったんですけど
内装とか見るだけでも価値のある場所でしたよ。
今日は1限のみの授業で、6時起きなんですけど
目覚まし止めて 観念して起きたら・・・・・10時半でした。
授業終わってんじゃん!!!!!!
・・・・いやー・・・やっちゃった。やっちゃったよ。
どうもまだ生活サイクルが学校仕様に戻ってない。
明日は早起きして出かけるんだ。絶対。
手帳探しに行かないとね。
そしてその後、午後からはミーティング。
目覚まし止めて 観念して起きたら・・・・・10時半でした。
授業終わってんじゃん!!!!!!
・・・・いやー・・・やっちゃった。やっちゃったよ。
どうもまだ生活サイクルが学校仕様に戻ってない。
明日は早起きして出かけるんだ。絶対。
手帳探しに行かないとね。
そしてその後、午後からはミーティング。
只今大学に向かってます。
綺麗な秋晴れ。曇一つ無い。
こういう日はモンキーが良く似合います。
Fatherとか 空の青と本当の気持ちとかああいう系統の曲。
あとはよしいろびんそんも好いし、曲によってはHYDEの曲も合う。
風とか土とかの好い匂いがする曲たち。
…うかうかしてたら
吉井和哉のアルバム、そろそろリリースだ。
滅茶苦茶楽しみ。
綺麗な秋晴れ。曇一つ無い。
こういう日はモンキーが良く似合います。
Fatherとか 空の青と本当の気持ちとかああいう系統の曲。
あとはよしいろびんそんも好いし、曲によってはHYDEの曲も合う。
風とか土とかの好い匂いがする曲たち。
…うかうかしてたら
吉井和哉のアルバム、そろそろリリースだ。
滅茶苦茶楽しみ。
このブログのプラグイン部分に
何やら奇妙なバナーが出現しております。
無論 管理人が出現させたのですが、
そのバナーは
BUCK-TICK 今井寿の誕生日に伴う企画のもの
です。
そういうファンサイト等の空気に馴染みの無い方や
苦手だと云う方はくれぐれも飛ばないで下さいね(笑)。
兎も角 めでたいのでせめてバナーだけは貼らせて戴きました。
絵 描けてたら多分参加してたと思うんだけどもね。
何やら奇妙なバナーが出現しております。
無論 管理人が出現させたのですが、
そのバナーは
BUCK-TICK 今井寿の誕生日に伴う企画のもの
です。
そういうファンサイト等の空気に馴染みの無い方や
苦手だと云う方はくれぐれも飛ばないで下さいね(笑)。
兎も角 めでたいのでせめてバナーだけは貼らせて戴きました。
絵 描けてたら多分参加してたと思うんだけどもね。
レポートはなんとか完成。
…まあ レポートと呼ぶにはあまりに御粗末な代物なんですが(笑)。
ヘアワックスすら付けずに家飛び出したけど
キャリーバック丸ごと忘れて来た…(笑)。
しかも時間10分間違えてて まだ余裕あったし。
…やっぱり睡眠は必要ですね(笑)。
因みにキャリーバックの中身は特に必要無いものばかりで一安心。
☆☆
今日は格別に良い天気。
シーズン初のジャケット着用ですよ。
バス停から学校まで歩くのが楽しみだー。
…まあ レポートと呼ぶにはあまりに御粗末な代物なんですが(笑)。
ヘアワックスすら付けずに家飛び出したけど
キャリーバック丸ごと忘れて来た…(笑)。
しかも時間10分間違えてて まだ余裕あったし。
…やっぱり睡眠は必要ですね(笑)。
因みにキャリーバックの中身は特に必要無いものばかりで一安心。
☆☆
今日は格別に良い天気。
シーズン初のジャケット着用ですよ。
バス停から学校まで歩くのが楽しみだー。
色々ぐったりです。
レポート課題の出し方が好い加減過ぎてぐったり。
(ウェブ上で指定された図版がどうやっても見付からない。)
それについての情報錯綜し過ぎてぐったり。
それを此処に書いていたら 突然エラーで全消え。ぐったり。
・・・・この教授には1年の頃から苛々させられてるなあそう云えば。
こういう好い加減な課題の指定の仕方も 今に始まった事じゃないなあ…。
嗚呼参った参った。
取り敢えず 判ってる範囲でどうにかして書いて出そうっと。
教授が悪いんだもん知らないよーだ。
明日は3限の授業でもしかしたら象徴主義やるかも知れないので
レポート明けの寝不足で出校して
そのまま「今日一体何の為に学校来たのかしら
」
とか居眠りしまくるわけには行かないのでありますよ。
久々にキュ●ピ●コ●ワゴ●ルドと栄養ドリンクの御世話になる予感。
・・・・まだまだ若いみそらで一体何に頼ってるんだか。
レポート課題の出し方が好い加減過ぎてぐったり。
(ウェブ上で指定された図版がどうやっても見付からない。)
それについての情報錯綜し過ぎてぐったり。
それを此処に書いていたら 突然エラーで全消え。ぐったり。
・・・・この教授には1年の頃から苛々させられてるなあそう云えば。
こういう好い加減な課題の指定の仕方も 今に始まった事じゃないなあ…。
嗚呼参った参った。
取り敢えず 判ってる範囲でどうにかして書いて出そうっと。
教授が悪いんだもん知らないよーだ。
明日は3限の授業でもしかしたら象徴主義やるかも知れないので
レポート明けの寝不足で出校して
そのまま「今日一体何の為に学校来たのかしら

とか居眠りしまくるわけには行かないのでありますよ。
久々にキュ●ピ●コ●ワゴ●ルドと栄養ドリンクの御世話になる予感。
・・・・まだまだ若いみそらで一体何に頼ってるんだか。
ここ数日家でのBGMがひたすら打ち込み系。
シュバルツシュタインがメインで
あとソフバと、シャフト、シュバインetc・・・。
そう言えば、打ち込み系って昔は大嫌いだった。
管理人の世代は 小学生の頃に世間がコムロファミリーブームだったので、
民放禁止の家と云えども 外出れば店でかかってるし
ラジオからもうんざりする程流れてるし
とにかく耳には入っていたのであります。
10歳くらいの時、姉が管理人に或るCDを買って帰って来て。
コムロファミリー系の 大ヒットしたシングルだったんですが、
そのC/Wにタイトル曲のリミックスが入っていました。しかも3曲も。
なんじゃこりゃ って思った。
メロディーがブツ切りになっちゃって、まるで曲になってないと思った。
スクラッチがたくさん入ってて、とても不快だった。
で バックに全面に渡って入っている
サー って音のシンセがまた堪らなく退屈でですね。
それ聞いてすっかり打ち込みだとか"リミックス"だとかいう類が嫌いになってしまった。
シュバルツシュタインがメインで
あとソフバと、シャフト、シュバインetc・・・。
そう言えば、打ち込み系って昔は大嫌いだった。
管理人の世代は 小学生の頃に世間がコムロファミリーブームだったので、
民放禁止の家と云えども 外出れば店でかかってるし
ラジオからもうんざりする程流れてるし
とにかく耳には入っていたのであります。
10歳くらいの時、姉が管理人に或るCDを買って帰って来て。
コムロファミリー系の 大ヒットしたシングルだったんですが、
そのC/Wにタイトル曲のリミックスが入っていました。しかも3曲も。
なんじゃこりゃ って思った。
メロディーがブツ切りになっちゃって、まるで曲になってないと思った。
スクラッチがたくさん入ってて、とても不快だった。
で バックに全面に渡って入っている
サー って音のシンセがまた堪らなく退屈でですね。
それ聞いてすっかり打ち込みだとか"リミックス"だとかいう類が嫌いになってしまった。
明日から遂に後期スタートです。
本当は今日からなんだけど、
管理人は木曜日学校無いので 明日から。
因みに月曜〆切のレポート、まだ手 付けてません。
日曜出かけるのにね。
まあなんとかなるだろう。…て言うか何とかする。
1限だけだから 早めに山下って(キャンパス山の上陸の孤島)
来年の手帳を買いに行こうかと検討中。
可愛いのあるといいなー。
本当は今日からなんだけど、
管理人は木曜日学校無いので 明日から。
因みに月曜〆切のレポート、まだ手 付けてません。
日曜出かけるのにね。
まあなんとかなるだろう。…て言うか何とかする。
1限だけだから 早めに山下って(キャンパス山の上陸の孤島)
来年の手帳を買いに行こうかと検討中。
可愛いのあるといいなー。
今日は学祭の、野外ステージに出るバンドの曲決めの為に
大学に程近い某駅に 夕方から集合。
今帰り。
意外とサクサク決まったけど
なんだかこう…結構感慨深いラインナップで。
「何かやりたいのある?」
と訊かれて、自分から出した曲なんだけども
なのに決まってみたら
自分がその曲をやるという事に驚いている。
唄うんだな あの曲を。
曲に負けそう。あの曲はとてもとても強い。
あの言葉達をその心から紡ぎ出した彼も、
あの音をその体から紡ぎ出した彼も、
とても大きくて とても近寄れない。
こんな自分なんかが あの唄を口にして良いんだろうか?と、
分不相応だ、と思う。
でも だけど ね。
やるんだから、やるわよ。
そもそも同じ次元の上に居るわけじゃないんだから。
とてもとても敵わなくって、歯が立たなくても実は何ら問題無い。
そんな当たり前の事をしょっちゅう忘れる悪い癖。
精一杯頑張って、楽しんで、それでいいんだと思う。
彼等が大好きだから それが伝われば。
その先はそれこそ 彼等本人から伝われば良い。
でも でも あの曲やるんだな。
なんだかまだ信じられない。
大学に程近い某駅に 夕方から集合。
今帰り。
意外とサクサク決まったけど
なんだかこう…結構感慨深いラインナップで。
「何かやりたいのある?」
と訊かれて、自分から出した曲なんだけども
なのに決まってみたら
自分がその曲をやるという事に驚いている。
唄うんだな あの曲を。
曲に負けそう。あの曲はとてもとても強い。
あの言葉達をその心から紡ぎ出した彼も、
あの音をその体から紡ぎ出した彼も、
とても大きくて とても近寄れない。
こんな自分なんかが あの唄を口にして良いんだろうか?と、
分不相応だ、と思う。
でも だけど ね。
やるんだから、やるわよ。
そもそも同じ次元の上に居るわけじゃないんだから。
とてもとても敵わなくって、歯が立たなくても実は何ら問題無い。
そんな当たり前の事をしょっちゅう忘れる悪い癖。
精一杯頑張って、楽しんで、それでいいんだと思う。
彼等が大好きだから それが伝われば。
その先はそれこそ 彼等本人から伝われば良い。
でも でも あの曲やるんだな。
なんだかまだ信じられない。
今日、昨日と2日連続で ひたすら「塗装」をしておりました。
リビングで使わなくなったローテーブルと
近所のホームセンターの閉店に伴って売り出されてた
かなり粗末な板製の什器(But,¥100.)。
例によって例の如く白に。
傷も殆ど無くてキレイな状態のローテーブルは
天板のニスをやすって、なんとなく木目っぽく削って
板やすりやシャベル(!)で細かい傷を所々に。角潰したり。
アイヴォリーのラッカーを噴いてからジェッソで1度塗り。
乾かして ジェッソやすって、ラッカー塗装。
ラッカーを軽くやすって、またジェッソ。
その上から傷入れて、それを直した風に荒くジェッソで塗装。
什器はベニヤのままでラッカーが乗らなかったので
ジェッソで厚塗りしてからラッカーを多少。
いい感じに凸凹が付きました。
ジェッソの 漆喰みたいな冷たくてざらついた感触がとても好き。
リビングで使わなくなったローテーブルと
近所のホームセンターの閉店に伴って売り出されてた
かなり粗末な板製の什器(But,¥100.)。
例によって例の如く白に。
傷も殆ど無くてキレイな状態のローテーブルは
天板のニスをやすって、なんとなく木目っぽく削って
板やすりやシャベル(!)で細かい傷を所々に。角潰したり。
アイヴォリーのラッカーを噴いてからジェッソで1度塗り。
乾かして ジェッソやすって、ラッカー塗装。
ラッカーを軽くやすって、またジェッソ。
その上から傷入れて、それを直した風に荒くジェッソで塗装。
什器はベニヤのままでラッカーが乗らなかったので
ジェッソで厚塗りしてからラッカーを多少。
いい感じに凸凹が付きました。
ジェッソの 漆喰みたいな冷たくてざらついた感触がとても好き。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
****
Newest
(11/18)
(03/07)
(03/07)
(01/12)
(01/11)
(06/13)
(03/07)
(11/10)
(10/04)
(08/23)
Login and Bookmark
Search
Category
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
Monthly