忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新幹線で 前の席のおばさまに珈琲を御馳走になりました。
席を交代して差し上げたのでそのお礼らしいです。

いただきまする。



・・・なんてタイトル付けると
皆様 どんな内容を想像するのでせう。


その実は

荷物の嵩が1.5倍になってでも
(安物)ラバソ(偽)をライヴに持って行きたい

というどうでもいい話ですよ。
ラバソ(偽)を履くと 3cmは身長が増えます。即ち164.5cmになれます。
しかし 劇的な差ではありません。
しかしながら 3cmは確実にステージに近付ける気がします。
ただし多分気だけです。 上方向に3cm伸びても 直線距離が縮むとは思えません。
しかしまた 視界が3cm分開けることは確実です。

要は浅ましいのです。

東京からラバソ(偽)を履いていく事も考えたのですが
ハイカットタイプなので異常に暑い。暑過ぎる。
なので鞄に押し込んだら 死体が入りそうな大きな鞄がキャパいっぱいに。
着替え等も万端にしたら、どう見ても1泊の荷物じゃないサイズになりました。

東北なんて何年振りかしら。
そして 地方大に進学した学園の同窓生にも、2年以上振りに会ってきます☆☆
星野さん誕生日おめでとう☆。
貴方が41になったと考えて、正直

中年だなヲイ!

って突っ込んじゃいましたよ。
今井ちゃんが41でも別に驚かないけど
星野41は何となくサプライズ。

今日の夜 会いに行きますよ仙台まで。
待っててBUCK-TICK!(あとJもね。)
ネット見てたら 蜥蜴のケミカルレース発見!!
無意味に欲しいこれ!


トカゲケミカル黒。
陽射し最強だけど
風が心地好いので テラスでのんびり。
このまま惰眠を貪りたい。

どうでもいいけど 今日は 矢鱈と部活の子に会う。7人。多い。




軽音ライヴで後輩に触発されて帰って来た。

来月のライヴに向けては
あれよあれよと云う間に5曲予定が入っている。
うち1曲は かなりチャレンジな感じ。
私らしからぬと言えば、かなりらしからぬ。
言葉の感じも曲調も歌い方も。
自分に合った声の出し方探します。
巧く行くかなー…不安不安。

否、不安なのはあとの4曲も一緒だな。
何せ 半年唄ってない。
声出すのがちょっと怖い今。

頑張りますよ。頑張ります。
本日 1年生デビューライヴ。



と云うわけで 今更ですが行って来ましたB-T@横浜。
毎度の事ですが 腹筋も背筋も側筋も背中も腕も脚も首も肩も全部痛い本日。
+痣と赤斑がバラバラ散在。

ライヴ後半には2.5列目まで行けたミラクル。
人の流れが 兎に角あっちゃんに集中しているのは解っているのに
それでもやっぱりあっちゃんの麓を目指してしまう(笑)。
でも こんなに近くで見られるつもりじゃなかった。
近かった・・・。


・・・まあ、率直な感想は前の前の前の記事の通りです。
結局あっちゃんに釘付け。
でもいつになく今井ちゃんをちゃんと見ました。
視線がセクシー今井。山吹色のフリル今井。髪くるくる今井。眉間の皺から色気今井。MFV破廉恥今井。
でもやっぱり7割くらいはあっちゃんを見てる。
ヴォーカリストっていうのが 堪らなく好きなのですよ。今更ですけど。
昨日 チヨちゃん宅から帰宅して
Liveに関して色々と記事にしていたのですが、
見事に寝落ちて 書き上がりませんでした。
今晩こそは。

…ああーもう2日も経ってしまったのか。

至極 上機嫌の笑顔で登場したあっちゃんを見て
やっぱりこの人には幸せであって欲しいと思った。
そろそろ苦しくなくなったって 誰も文句は言うまい。
学校着いたら ジャスト新しいドラム到着してた。
ニュードラムは青の美人さんでした。



どぅわーあっちゃんかっこよかったー!神ー!有り得ないー!
ラ イ ヴ です!
しかしまあ海沿い眩しい。



横浜着。
Live前にガソリン充填。
ケーキ久し振りー!!



無事 Live前に入手!

中の写真見たんだけど 何 あの「変なキュビスム」みたいの(笑)。
て言うか髭彦(笑)!!
今井ちゃん可愛い!


あー明日Liveかー
いつもの事だけど
信じられないなー
おめおめと あの人達に会いに行くだなんてそんな。
バカじゃないの自分。
あっちゃんにの威光に射抜かれて死ぬがいいわよ。(盲目)





就活終わったら

携帯見る回数が減りました。
時計をしない日が出来ました。
歩く速度が少し落ちました。
喋る声が 元通りの低さになりました。
珈琲中毒が少し治まりました。
うっかり目覚ましをかけずに寝てしまう事が増えました。
金遣いの荒いのが少し治まりました。
読書に身が入る様になりました。
モロー観て感動出来る様になりました。
表情筋が柔軟になりました。
部活に復帰したくて仕方無くなりました。

総じて云うと
感性が戻って ややだらしなくなった…。
元通りの私に近付きつつある。
一方でやはり 就活で成長した部分も意外とある様で。

…つまんない大人 には 出来れば なりたくない。
一段落ついたな、と思っているけれど 実際はここがスタートなわけで…
俯瞰すると短い様な一生も、実際のところはなかなかに長い…かも。
明日 BUCK-TICK横浜です。
実感無さ過ぎて笑う(笑)。

学校でゼミ出てから 直に横浜移動して
Live後はそのままチヨちゃん宅に御泊まりなので
結構大荷物になりそう。

スタンディングなので そのつもりで服選んで着てみたら
なんか…ものすんごくヴィジュアル系っぽくなって可笑しかった。
どうって事無い、よくある組み合わせではあるのだが
今更 あんな格好で学校行くとなるとやや恥ずかしい(笑)。


整理番号は 辛うじて前半? てくらい。
最前ゾーンに食い込むのは無理そうだし
今回は真中辺りで少しゆったり観ようかなあー。



…とか言っておいて
どうせ始まっちゃったら理性が飛んで敦司目がけて猛進ですよ。
バカなんですよ。ファンだから。
先述しました通り 行って来ました見学授業。


思ったより とっても楽しかったです☆☆
と云うかやっぱり、絵の実物を体感しながら 皆であれやこれや論じるのがとても楽しい。
混んだ美術展や 時間の無い時では そういう事はなかなか出来ないし 佐倉まで行った甲斐がありました。

そして大収穫。
とてもツボなアーティストに出逢えた模様。
はるか昔に回って来ていて 未だ答えていなかったバトンがちらほら。
更新する気が起きたので さくっと行ってみます。

偏愛の洪水なので その辺御注意を。

本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]