忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マックのコーヒーは美味しい。
しかしホットを頼むと 何故あんなに熱いんだ。

猫舌だから仕方無く待つんだけど
あの香りが鼻をくすぐり まるで拷問。
堪らずがっつくと火傷するわけだ。
100円の珈琲に翻弄されるわけだ。

カフェイン中毒も一向に良くならないし
珈琲はファムファタールと云うことに帰着。
PR
シーズン初。
To goしないでスタバは久々。

カラメルが好い薫り。
こういう香りのボディソープって日本には無いのかなあ。
フランスのモノプリで買ったんだが、
スイスに飛ぶ時うっかり手荷物に入れちゃってて没収されちゃったのよね(笑)。

甘くてビター、が好物です。



ざっとしか見てないのですが
mementomori PIX、


あっちゃんの髭面をこの上無く堪能出来て幸せです。


なんてビターでディープでスウィートなんだ敦司!!(病気)
キノコのぺぺロンチーノ・ロッソ。



ゆうべは一依さんがいらっしゃいました。
3時間半睡眠です。


眠過ぎて 今 職場の下のスタバに駆け込んで
トリプルアイスアメリカーノ。
7:30過ぎからフラフラ出掛けて 変な日。整体行って 少し食料品の買い出し。変な日。
http://misa26.syncl.jp/?p=diarylist&synclsid=fs0t2efvufmdece68rdor468g5


ぎゃっはっは何だこの狙いまくった選曲(笑)!!
買う買う買っちゃう。

あと15分早くみ○ちゃんのブログ読んでたら
今日聴けたんだけどね。(職場の隣のビルにヴィレヴァン)

ディルやペニシリンは入ってるとして
BUCK-TICK入れてる辺りが
微妙にマニアックだと思う。
だってファンが敢えて言うけど
BUCK-TICKってヴィジュアル系(笑)?

ヴィジュアル系って言葉が出来る前から居たんだよ!
一緒にするな!

…とかでは な く(笑)。


BUCK-TICKの音って絶対ヴィジュアル系じゃないんだわ(笑)。一言で言うと変なんだもん。
展開滅茶苦茶な曲多いし。

寧ろ
あ、こういう企画で入れてくれるの?BUCK-TICKを?
みたいな気分ですよ(爆)。



さーて明後日買いに行こ。
今日から半月、事実上の1人暮らしです。

色々やらなくてはいけない事が多く
気軽さと気楽さゼロですが(爆)。

今回両親が行くのは
私が行ったことの無い国ばかりなので
まずホテルに電話する時点でひと手間かかるわけよ。
チェコ語の挨拶とか 出来ないし!


…取り敢えず あまり体調が芳しくないので
明日のお休みはゆったりだらけて
FCライヴの敦司を愛でようと思います。
(絶対ゆったり出来ない)
今年は更に薄く。
マンスリーだけにしました。どうせ使わない。



厚手帆布のブックカヴァー。

赤が好いでしょ。

そう言えば エコバッグもウォーホルのハイヒール柄だな。
好きなんだなきっと この人の描く靴。



会報の敦司がツボ過ぎて悶絶。
見開き片側全面で髭敦司とかやめてくんろ。
仕事の帰り、美○嬢とばったり。
びっくりし過ぎてそのまま一緒にごはん食べて来ました。


だって
今日は偶々 ヘルプで他店行ってて
いつもは真直ぐ帰るところを
偶々お店寄って、少し雑用をして
偶々、いつもなら駆け込む電車を見送り
偶々今日昼に副店長がKFC食べてたから
メニューを貰おうと思って

KFCに入ったら いらっしゃったんですよ○雲嬢。


びっくりするってば。
でもいつもいつもこうなの(笑)。

計画的に会おうとすると必ず
予定が合わないかギリギリでダメになってしまうのに
仙台でばったり
新木場でばったり
昼の電車でばったり
夜の新宿駅でばったり。

前世で何かあったとしか(笑)。
いつものストラップパンプスの靴底が減って
張り替えないと好い加減まずかったので
チャンス、と思って新しい靴を下ろした。

フォーマルとロックの匂いのする
マニッシュシューズ。
こういうの好き。



赤坂でオンステージ。

今回のツアー待ち受けも素敵。
淡い虹色が輝いて、あの高揚を思い出す。
秋と言うより、綺麗な夏の終わり。

リリィ、Girlの空。
久し振りに野音のGirl観たいな。

軽音の変態仲間Jと久々に会って
人目も憚らずに変態話してきた。
楽しい夜になりました。
ああ今晩も彼等は東京に居るのか。
会いたい!



の時間だ と思って待った。
明日明後日は赤坂BUCK-TICK。
待ち受け画面がそう示して、いたので。

ほんの十数秒、GALAXYのPVのOA。
それだけでも何だか嬉しかった。
あっちゃんの声と姿と
何より あの曲。
真夜中 君は夢見て泣いている。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]