ひg…英彦さんお誕生日おめでとうございます☆
最近益々 トレンド感溢れるイケメンぷりに磨きが掛かって
なんだか腹立つんですが(笑)
それはまあ多分 奥様の功も大きいんだろうなとか
余計なことまで考えているファンであります。
今年も元気でカッコツケ担当頑張って下さい(笑)。
取り敢えず今回のツアーでは
MOTEL13のギターがエロくて大好きです。
最近益々 トレンド感溢れるイケメンぷりに磨きが掛かって
なんだか腹立つんですが(笑)
それはまあ多分 奥様の功も大きいんだろうなとか
余計なことまで考えているファンであります。
今年も元気でカッコツケ担当頑張って下さい(笑)。
取り敢えず今回のツアーでは
MOTEL13のギターがエロくて大好きです。
夏の唇は濡れていたい か(笑)。
《熱帯夜》だな。
唇が踊るカーニバル。
よしいがその昔、
シングル曲に 唇 という言葉を使いながら
化粧品のタイアップ来ないかなぁーと
かなり本気で思っていたというエピソード。
合うと思うけどね ホントに。
コスメとロックは絶対相性が良い。
《熱帯夜》だな。
唇が踊るカーニバル。
よしいがその昔、
シングル曲に 唇 という言葉を使いながら
化粧品のタイアップ来ないかなぁーと
かなり本気で思っていたというエピソード。
合うと思うけどね ホントに。
コスメとロックは絶対相性が良い。
BUCK-TICKさんは本日大阪。
片や東京も28℃とかで
梅雨飛び越えた勢いの夏空。
なんなんだこの忌々しい程の晴天!
この前職場で買ったインド綿のワンピースを引っ張り出して
BGMは朝からmementomoriです。
夏か そうか夏なのか。うぐぐ。
それはそうと
一昨日の夜はなかなか楽しかった。
が 毎度あの煙草臭さには閉口する…。
服を洗っても鞄が臭い!
暫く抜けないんだ これが。
清潔な香りのする服とのギャップに耐えられず
出掛けに鞄替えて来ちゃったわよ。
ああ今日も頑張らなきゃね。
片や東京も28℃とかで
梅雨飛び越えた勢いの夏空。
なんなんだこの忌々しい程の晴天!
この前職場で買ったインド綿のワンピースを引っ張り出して
BGMは朝からmementomoriです。
夏か そうか夏なのか。うぐぐ。
それはそうと
一昨日の夜はなかなか楽しかった。
が 毎度あの煙草臭さには閉口する…。
服を洗っても鞄が臭い!
暫く抜けないんだ これが。
清潔な香りのする服とのギャップに耐えられず
出掛けに鞄替えて来ちゃったわよ。
ああ今日も頑張らなきゃね。
朝の7:30に帰宅→
9時前就寝→
3時過ぎに起床→
夜の7:30頃から9時過ぎまで寝落ち
という1日を過ごしてしまった為
明日早番なのにまるで寝ようとかそういうテンションになれない。
参ったなー。
9時前就寝→
3時過ぎに起床→
夜の7:30頃から9時過ぎまで寝落ち
という1日を過ごしてしまった為
明日早番なのにまるで寝ようとかそういうテンションになれない。
参ったなー。
ヘッドホン生活8日で終了(笑)!!
理由…電車で端の席に座った際、寄りかかって寝られない為。
これ致命的。
久々にイヤホン着けたら
軽いし 音は良いし
やっぱりこれでないとね。
結局こういうこと。
ヘッドホンは自宅作業用になる予定。
理由…電車で端の席に座った際、寄りかかって寝られない為。
これ致命的。
久々にイヤホン着けたら
軽いし 音は良いし
やっぱりこれでないとね。
結局こういうこと。
ヘッドホンは自宅作業用になる予定。
寝不足の日は決まって
ギリッギリか いつもより早い電車に乗ることになる。
今日は後者。
店開けが1人なので絶対に電車を逃せない。
起きなければ、の強迫観念で眠りが浅く
妙に寝覚めが良いパターン。
開店準備が終わり、緊張が解けた辺りで
猛烈な眠気に襲われること請け合い。
て言うか既に眠いです…
あーホントこのまま電車乗り継いで
いっそポーラまで行きたいなあ…。
ギリッギリか いつもより早い電車に乗ることになる。
今日は後者。
店開けが1人なので絶対に電車を逃せない。
起きなければ、の強迫観念で眠りが浅く
妙に寝覚めが良いパターン。
開店準備が終わり、緊張が解けた辺りで
猛烈な眠気に襲われること請け合い。
て言うか既に眠いです…
あーホントこのまま電車乗り継いで
いっそポーラまで行きたいなあ…。
先日折角予備のイヤホンを買ったのに
昨日の帰り、持ち合わせてない時に壊れるとか。
…取り敢えずヴィレヴァンに駆け込む。(上に楽器屋があるのに。)
因みに長年愛用しているイヤホンは3000円である。
よく高いと言われる。が、
あの重低音を味わってしまうと戻れない。
音楽無い生活とかホント無理です。
街中の雑音が煩くて煩くてもう…。
貧乏ゆすりの衣擦れ、新聞めくるカサカサ、咳払い、話し声、呼び込み、子供の泣き声、ミュールでトロトロ階段下る金属音、クラクション……
シャットアウト!!
よってイヤホン壊れたら即座に買い繋ぐ、コレ基本。
…話を戻す。
まず条件。
●気密性の高いイヤホンは苦手(頭痛になる)
●ヘッドホンは微妙
●かと言って同じイヤホン買おうにも、電気屋が無い
●重低音出ないとか論外
●よって安いイヤホンは無理
●耳に引っ掛けるタイプのヘッドホンは、音漏れが激し過ぎて目も当てられないので無理
……うーん…ヘッドホン、行ってみる?
実は結構欲しいのよね。
しかしこのヘッドホンという奴には
何度かトライする度、軽い失望感を覚えて来たわけで
音が変だとか、ズレるとか肩凝るとか色々…
それは予算が4000円以内だからだろうか
それとも単に私に合わないんだろうか。
うーん……
…で、えいままよ と1つ購入したら結構良かったんです。
何となくラッキーな気分。
恐らくデザイン性を重視した製品じゃ無いんだか
シンプルでバランス良くて、個人的に結構気に入りました。
フィット感も良い。ズレない。
高音の抜けが悪いと
やや音漏れするのが気になるくらい。
電車や家でじっくり音楽聴くならともかく、
歩きながらとか散歩しながら使うには充分かも。
で そうなるとまた
デコりたいなとかいう考えが
ムクムク頭をもたげるわけよ。
やりそうだな…。
昨日の帰り、持ち合わせてない時に壊れるとか。
…取り敢えずヴィレヴァンに駆け込む。(上に楽器屋があるのに。)
因みに長年愛用しているイヤホンは3000円である。
よく高いと言われる。が、
あの重低音を味わってしまうと戻れない。
音楽無い生活とかホント無理です。
街中の雑音が煩くて煩くてもう…。
貧乏ゆすりの衣擦れ、新聞めくるカサカサ、咳払い、話し声、呼び込み、子供の泣き声、ミュールでトロトロ階段下る金属音、クラクション……
シャットアウト!!
よってイヤホン壊れたら即座に買い繋ぐ、コレ基本。
…話を戻す。
まず条件。
●気密性の高いイヤホンは苦手(頭痛になる)
●ヘッドホンは微妙
●かと言って同じイヤホン買おうにも、電気屋が無い
●重低音出ないとか論外
●よって安いイヤホンは無理
●耳に引っ掛けるタイプのヘッドホンは、音漏れが激し過ぎて目も当てられないので無理
……うーん…ヘッドホン、行ってみる?
実は結構欲しいのよね。
しかしこのヘッドホンという奴には
何度かトライする度、軽い失望感を覚えて来たわけで
音が変だとか、ズレるとか肩凝るとか色々…
それは予算が4000円以内だからだろうか
それとも単に私に合わないんだろうか。
うーん……
…で、えいままよ と1つ購入したら結構良かったんです。
何となくラッキーな気分。
恐らくデザイン性を重視した製品じゃ無いんだか
シンプルでバランス良くて、個人的に結構気に入りました。
フィット感も良い。ズレない。
高音の抜けが悪いと
やや音漏れするのが気になるくらい。
電車や家でじっくり音楽聴くならともかく、
歩きながらとか散歩しながら使うには充分かも。
で そうなるとまた
デコりたいなとかいう考えが
ムクムク頭をもたげるわけよ。
やりそうだな…。
去年の冬からずーっと有線で流れていて
ずーっと気になっていた曲を歌っている人がやっと判った。
最近よく雑誌に載っている レディ ガガでした。
雑誌の記事が気になって 音を調べたら合致したという。
結局ああいうエレクトロニックなの好きなんだな。
まあ…舞踊はプリミティヴなものだからして
リズムが楔の様にはっきり響いて来るああいう音楽というのは
寧ろ原始に近いのかも知れないんだけれど。
ずーっと気になっていた曲を歌っている人がやっと判った。
最近よく雑誌に載っている レディ ガガでした。
雑誌の記事が気になって 音を調べたら合致したという。
結局ああいうエレクトロニックなの好きなんだな。
まあ…舞踊はプリミティヴなものだからして
リズムが楔の様にはっきり響いて来るああいう音楽というのは
寧ろ原始に近いのかも知れないんだけれど。
テレビで見たら久々にイスパハンを食べたくなった。
最近美味しいスイーツ食べてない。
そこの貴方、今度ご一緒に是非。
例えばイスパハンを食べて
マカロンに対して
おいしー!コレ何の味?
とか言うくらいなら
何もわざわざイスパハン食べなくても
幸せな気分は味わえるんじゃないかとか思ってしまう。
もっと言えば、
パティシエに失礼じゃないかとかね(爆)。
ま 個人の勝手だけど。
見ている人に何かを考えさせるのは
メディアの役割のひとつですから……。
最近美味しいスイーツ食べてない。
そこの貴方、今度ご一緒に是非。
例えばイスパハンを食べて
マカロンに対して
おいしー!コレ何の味?
とか言うくらいなら
何もわざわざイスパハン食べなくても
幸せな気分は味わえるんじゃないかとか思ってしまう。
もっと言えば、
パティシエに失礼じゃないかとかね(爆)。
ま 個人の勝手だけど。
見ている人に何かを考えさせるのは
メディアの役割のひとつですから……。
結局全然眠れなかった。
嫌な夢を幾つも見た。
やっとの思いで起きて、支度を終えたと思ったら鼻血…。
昨日の酒が悪かったか。
たかがそれくらいで…虚弱!
駅まで親に送って貰う。
しかし肝心の電車を逃す。
今日は色々覚悟した方がいいかもなあ…。
嫌な夢を幾つも見た。
やっとの思いで起きて、支度を終えたと思ったら鼻血…。
昨日の酒が悪かったか。
たかがそれくらいで…虚弱!
駅まで親に送って貰う。
しかし肝心の電車を逃す。
今日は色々覚悟した方がいいかもなあ…。
原因不明で全部消えてしまい
大変凹んでおります。
2000曲を全部評価し直すとか…き、きつい…。
ともあれ表参道にいる。
とは言え駅のホームだ。
今から店戻り。
でも1人だから気が楽。寧ろ楽しい。
空いた電車に揺られるのが結構好きなのです。
このままどこまでもどこまでも遠くへ旅出来る様な気がする。
自由で伸びやかなHYDEの声を合わせて、
かなりリフレッシュ。
午前中には美しい、可愛いランジェリーを見て眼福。
待ち合わせの間に面白そうな本も買えて、知的好奇心も満足。
オフみたいなリラックス感で今なんだか凄く幸せ(笑)。
さああと1時間足らずで仕事だ。
頑張ろう。
大変凹んでおります。
2000曲を全部評価し直すとか…き、きつい…。
ともあれ表参道にいる。
とは言え駅のホームだ。
今から店戻り。
でも1人だから気が楽。寧ろ楽しい。
空いた電車に揺られるのが結構好きなのです。
このままどこまでもどこまでも遠くへ旅出来る様な気がする。
自由で伸びやかなHYDEの声を合わせて、
かなりリフレッシュ。
午前中には美しい、可愛いランジェリーを見て眼福。
待ち合わせの間に面白そうな本も買えて、知的好奇心も満足。
オフみたいなリラックス感で今なんだか凄く幸せ(笑)。
さああと1時間足らずで仕事だ。
頑張ろう。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
****
Newest
(11/18)
(03/07)
(03/07)
(01/12)
(01/11)
(06/13)
(03/07)
(11/10)
(10/04)
(08/23)
Login and Bookmark
Search
Category
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
Monthly