忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回、ライヴ観て曲のイメージが変わった曲があって。
coyoteなんですけど。
あれは何と言うかこう…
snow white的で、謝肉祭的な曲だと思っていた。
歌詞がどうこうじゃないんだけど、感覚で。

生で聴いたら、ああ 違うんだな と。
もっとずっとずっとプリミティヴで心音に近いんだと気付いた。
火を囲んで座って、胡座に挟んだ太鼓を叩きながら唄う様な。
砂漠とか、波打ち際とか、ジプシーとか、……コヨーテか。成程ね。
何で気付かなかったんだろう。

…どうでもいいけど あっちゃんがジプシーとか似合う絶対。
モナリサ野音の時みたいな服着て馬に乗り駆けてくれ。




PR
車窓からの風景、どこも満開の桜が綺麗だ。
この10年、ハEドを歳だとかオッサンだとか本気で思ったことが
多分ホントに片手で足りるくらいしかないんだが

いやー達□と並んですらこんなに歳を感じるとは(笑)。
私は彼の笑い皺が大好きだ。
ゆうべ仕事帰りにCD屋に寄って、
よしいとムックと迷ってた筈なのに
何故かこっち買って帰って来てたわけなんですが。
洋楽を自分で買うのは実に6年振りです。びっくりだ。

かっこよろしいです。



最高気温18℃と聞き
好い加減カラータイツにも飽きて来た事だしと
網タイツ解禁したけど…
やっぱりちょっと寒いな。
会社着いたら20デニールのカラタイ買おうかな。


今日はミーティングできつい朝。
でも明日はBUCK-TICK!BUCK-TICK!あつし!ぎゃはー!!センスが狂いそうだセンスが暴れそうだ廻る廻る世界がー!!(←
始まりましたね遂に!

携帯公式でDL出来るツアー限定待ち受けが
なかなかステキ仕様です。
ツアー中はこれで行こうかと思います。

グッズも可愛い!!
取り敢えずタオルとトート。
Tシャツは迷ってます。
あんまりハード過ぎるデザイン似合わないので
現物見て検討しようかと。
あの魔法陣的なサークル…ブラックメタルバンドみたいだななんか(笑)。

天リボツアー宜しく、今回も追加のグッズがある気がする。
楽しみだなうふうふふ。
ここ何年か、TシャツはBUCK-TICKツアーで買うものと化しています。
今年の夏も職場で着ますぐふふ。

のCM。


松田弟がけしからん。なんだあれ。


商品名すら把握してないんだけどね。
どんだけ釘付けだよ気持ち悪いな自分。今更さ自分。

毎度ながら口周りエロスな彼。
駒沢女■大学の看板が
ローマ字表記になってからと言うもの
見掛ける度にいつもいつも
ネ申ジョーと大書きされてると思い二度見してしまう。

つまり


誤)kamijo

正)komajo


…チヨちゃんも同じ事言ってた気がするんだが
これぞまさしくバンギャの弊害。
と言ってもサボタージュに非ず。

M田店に1時間半だけヘルプなので 電車に揺られているところです。
何故こうも良い天気なのだ。
ヘルプ終わった足で帰りたい(笑)!!


とは言えBGMはVAMPS爆音で御機嫌です。
ひとりの時間が嬉しい。
今朝はかやちゃんを聴きながら。
およそ仕事行くテンションじゃなくなって来るこの、
シャンソンと晴れ渡った春のコラボレーション効果。

4年くらい前まで、青山に好きなカフェがあったんだけども
今急に鮮烈にその店を想い出した。
オープンテラスがあって
甘めのクラリネットやサックスをBGMに
紅茶は大きなポットで供され
読書をしている客には
手が汚れない様にサンドイッチに持ち手を付けてくれた店。

客の半分以上は本を読んでいる様な店だった。
あの店行って読書がしたいなあー。
(何故ってモンマルトル風俗事典買ったんですけど、面白くてね。)
懐かしいなあの店。
記憶に残るカフェって素敵だと思う。
2番サビ前のシャウト(と云うか何と云うか)が可愛過ぎて
そこばっかり聴いてしまう病。

あれを可愛いって云うのが間違ってるのは知ってる!

今日は早番上がり。
今年最後のタイツの買い溜めをしました。

自分の会社ではなく某7~ホールディングスのあの店で。

20デニールラメタイ、ネイビーとパープル、
40デニールと60デニールの着圧ネイビー。
20・40はまだまだこれから使える。

このA/Wシーズンはとうとう黒のプレーン1度も履かなかったな。
即ち全身黒尽くめの格好はしていないということだ。
あら珍しい。

レッグ入れてる引き出しがもうキャパシティフルで
最早今日買った4足の中台紙抜いても入らない。
ホントに何足買ったんだ今年。怖過ぎて数えたくない。

取り敢えず、帰ったら箪笥内模様替えするかな。
さっきタクシーの列があまりにも長いので
帰宅まで待ちきれず
某おにいさん漫画の新刊を読んでいたのですが

ワサビのくだりで本気で吹き出しかけてしまい

敢え無く本を閉じました。
いやホント 筋金入りのミッションスクール育ちには堪らない漫画で。
明日も早番だけど読むぞー。


ところで 睡蓮の新譜とかやちゃんのボンジュールシャンソン買いました。
睡蓮のワンマンすっかり忘れてました。残念。
ああ本当に何て素敵な天気なんだろう。
こんな日にはまずこの曲だ。外せない。
イントロのアコースティックな音に声が乗って
その後一息にほどけて広がるこの感じ。

今日はコルテオです。
3列目が取れて 今からちょっとドキドキしてます。

どなたか わたくしと、
熱海の沖合に浮かぶ離島 初島へ行きたい方はいらっしゃらないか。

因みに日帰り。

島の周りをぐるりと歩けるくらいの小さな面積に
リゾートクラブがそびえ立ち
他には小さな学校と民宿と食事処と 売店の様なスーパーがある。
それと野良猫がいっぱい。


それだけのところですが。
今日で 謝恩会から1年。


あの日は。あの夜は。
目まぐるしくコマの廻るスライドの様な記憶の中に
ゆらめく光と グラスの色と 笑い声と華やかなドレス。

あんな夜にもう1度出会いたい。
作りたい。きっと。
春の日差しで空気が溢れてるから
今朝は煌めく音のセットリストで。

あー…つくづくネ申ジョービッチ悪いな(笑)。(愛)
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]