忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこの曲「血みどろの手」に思えて仕方ないんだが(笑)。
ホントのところどうなんでしょ。

昨日 2時くらいまでTV観てしまった。
だって■ル■13の声が舘ひ○しでね。

遂に声だけで判るようになってしまったかと。
ついカッとなって観た。後悔はしていない。(久々)

PR
カリオストロやってる!癒!
ラヴァーズ オン バックストリート。
今夜は 凄くこの曲の気分。

この曲の舞台はどうやら冬の様だが
何故なんだか知らないが
私には初めて聴いた時からずっと
初夏から真夏の 蒸し暑い夜の曲な気がしてならない。
溢れ返る街の光と 小汚ない路地と 湿度と。

寂しさと哀しさの混ざり込んだ音の中
アコギを 文字通り掻き鳴らしながら粗い声で唄う 昔々の吉井も
ドラマティックな曲の幕開けに
スポットライトを浴びる様に唄い出す 昔の吉井も
両方大好きだ。

私はと言えば
大都会を見下ろす摩天楼のようなところに
隠れ家のひとつでも こっそり持つのが夢。

…結構本気です(笑)。
あーあぁつっかれた!
歌が唄いたい。思い切り。
もう降って来たか。

今日の雨は細かい。
敢えて当たってみると心地好い類だけど、こういう雨が一番濡れるのよね。

ただ こんな日の緑は風情があって
もし休みだったら確実にカメラ持って出掛けてる。

最近ホルガ触ってないなぁ。
ゆっくり撮影でもしたい。
やっと帰って来た。
疲れたなあ…
早く寝よう。でもメールを待ってしまう。
今日も 良過ぎるほどの好い天気。
微風が心地良い。
なんとなく休日の匂いがする人波の間を縫って
只今 昼休み。

アボカドグレープフルーツ という謎の飲み物を注文してしまった。
物珍しいものがあると飛び付く悪癖(笑)。
因みに 何故この飲み物を開発し そして発売に到ったのか
どうもよくわからない味です。
不味くはないけど 特に美味でもなく
新しさも特になく …うーん?
「健康」を無理矢理1杯に詰め込んだ結果かしらね(笑)。

仕事上がりには歓迎会なるものが待ってます。
私は早く帰りたかったよ…orz。
ああ…後ろ暗く華やかで艶やかなものに飢えている。
相当 飢えている。
自覚するのが遅過ぎて手遅れ気味だ。危ない。

帰ったら敦司と遠藤の混濁一気飲みだな。
生半可なもので快復するとも思えん(苦笑)。

もしや五月病かしらん。
連休が無くて良かったわ。
坩堝の真中で働く日々ですが。

未だにキャッシュカードが届いておらず、
今日通帳だけ持って銀行に行ったら 給料が下ろせなかった。
買い物がしたくて堪らないというのに
このままじゃ次の休みがふいになるではないか。
ぬううう私の大事な山吹色のお菓子!
て言うか銀行!カード早くしろ!

セール終了。
物凄く疲れたけど なんだか意外と楽しんでたな自分。

取り敢えず私に黄金週間をください。(どだい無理)
今朝通勤の車内でこれをやっていました私。
音楽の無い道のりの暇潰しをありがとう(笑)。


【ゆらさんの憧れの男性について】
外国人のような顔立ちで渋い感じの男性が好みなようです。

それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。
まず、雰囲気ですが、ゆらさんの場合割と寡黙な男性が好みなようです。
男は黙って勝負するのが格好良いと思っています。
次に知的属性評価ですが、割と知的な男性が好みのようです。
男は顔じゃない、学歴よ!という人に多く見られるタイプです。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。
ちょい悪がツボです。
男性の体型に関しては、細身の男性が好みのようです。
スラーっとした体型に男のセクシーさを感じています。

さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、割と中性的で綺麗な男性が好みなようです。
彼氏にふざけて化粧を施したことのあるタイプです。
次に顔的な好みですが、かなり外国人ぽい顔立ちが好みです。
そして、かなり大人っぽい顔が好きなようです。
童顔と言うだけで子供に見てしまう傾向があります。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 福山雅治 (263.2点)
2位 松本潤 (261.6点)
3位 亀梨和也 (256.6点)


☆★


3位に関してはかなり微妙だが、
1位は喋りとかも含めて結構好きだし
2位の顔は結構好みだ。
うん当たってるんじゃないか(笑)?

彼氏にふざけて化粧も何も
伊達眼鏡にマスカラして学校行く男と付き合ったことがありますが何か。
そして知性は大切です。

…そもそも
中性的な外人顔で渋くて知的でちょっとやんちゃで細身の男が好み
とか 本気で見た目のハードル高過ぎだと思うんだけど
それはh△deじゃないか?という結論。
あの人はどこまで行っても私の神らしい(笑)。

あっちゃんもかなりいい線行くけど
あれは「やんちゃ」というかなんというか…プッ。(愛)

ヒデちゃんのメモリアルライヴの告知トラックが
仕事場の傍の道をぐるぐる周っている。
ヒデウィズ~ 出るってことは何 やっぱりきよっさん出るの?
遅刻。
危ない危ない危ない。ホントに危ない。
起きたら09:10。家出なければいけないのは10:05。
頭の中で 仏壇の ちーん が谺。
そして心の中で、某絶望漫画の様に自分の状況をナレーション。(バカだな)

タクシーという大人の秘密道具を駆使しつつなんとか到着。

でもウォークマンひっ掴んで来たのにイヤホン忘れたわよ。
ちーん。
駅着いたら銀行寄って そのまま電気屋寄って買って行こうかしら。


あ 私も初給料出ました。
ってなんだ(笑)!
と思いました そんな今日の天気予報。

否 無論言いたいことは解るんですが
「雨時々止む」っていうのは
「犬ひたすら歩く」とか「女度々転ぶ」とか
そういうのと同じ類の文であって
通常の、「晴れ時々雨」「雨後曇り」の様な
「●or○」とか「○→△」という文ではないと思ったわけですよ。

どうでもいい事な気はするんだが 妙に面白いなあ。
このまま色々尾鰭ハヒレが付いたりなんかしないかな。
(しないよ)(してどうするんだ)

…眠いとろくな事考えません。

今朝のBGMはROUAGEのSOUP。
かずしの声はいつ聴いても心地良い。
この曲…いいなあ。
前もここに そんな様なこと書いた気がするけど。

未だにあの、新木場の
本当に指先20cmばかりのところで
この曲を唄うkiyoshiの姿が 焼き付いている。
右手が弦を大きく掻く度に、動く空気と熱気を憶えている。
鮮やかに指板の上を行き来する左手を憶えている。
今日は今年初のLALIQUE。
夏陽気に対抗すべく、気合 なのです。



今日のお昼はファッ△ン。
だって数日前から苺ミルクフロートが食べたくて(笑)。

結構遠いイメージだったんだが 実は徒歩3分。
今日は昼休みのんびり出来そう。
日傘が欲しいな。
唄ってたことが役に立つ日が こんなに早く来るとは
かなり意外だったわけだが
それと言うのも、客の呼び込みです(笑)。

向かいの店のテレビから流れるエ●ァの宣伝の爆音とか
隣の店から流れるなにやらアニメっぽい爆音とか
棒読み爆音の台湾式マッサージの宣伝とか
寿司屋から止めど無く流れる時代遅れなあの曲とか
とにかく何やらざわめいている人波とか

そんなものの中で声張り上げて
なんだかとても楽しかった(笑)。
なかなか強くなった喉で 大声出し放題。嗄れない。
声通るからって言って 途中から御立ち台に上げられたりしつつ
あっと言う間に過ぎた。

セール中は晴れて欲しい!
向かいの電車に乗り込む母校生を発見。

そう言えば学園時代は毎日07:00とか07:04とか
遅くても07:13の電車には乗ってたわよね。
遅刻0回という、大変理想的で模範的な生徒でした。(登校模様 だ け はね)
起きるの06:20とかなのに、どうやって毎朝
身仕度と化粧までして学校行けてたんだろう(笑)。
週休1日だし。

…にしてもあの生徒
この時間に乗ったら確実に遅刻だな(笑)。
今週なんと3日も休みがあったので
明日から 4連勤、休み、4連勤、休み、3連勤…
といった感じで黄金週間終わりまで続。

明日はセールの打ち合わせの為、30分早く出社です。
早寝しないと体力保たないぞ…。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]