忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐあああああ申し訳程度の袖のあっちゃんキタコレ!!二の腕のバカ!
PR
ピアス失くした。泣きそう。
新宿から町田までロマンスカーとか云うセレブ移動(笑)!!
ゆうべ某サティで発見。
発売日間違えたかな…(笑)?

Frejaちゃん美人です。
こういう人の遺伝子と私の遺伝子は、根本的な部分で違うとしか思えない。




卑猥な話かと、本気で思った方いらっしゃいましたら申し訳無い。
大抵の人は釣られちゃいないだろうけど。


好物な方じゃない苺を
思わずフラフラ買って来ました。
大粒2箱に小粒が1粒。
まんまと口車に乗せられてこんな量に…。

職場の最寄駅でたまに見掛ける、苺トラック。
軽トラックいっぱいの苺トラックが電球に照らされて
遠くからでもその赤がよく目立つの。

4日目の仕事上がりの、疲れ切った身で扉を出たらば
今日の温い夜風に乗って 甘い香りが表通りからやって来て
同時な道の先にあの赤を発見。

誘惑に抗えず。
美味しいといいなあ。
あの子が表紙だ!
ジャケット姿がセクシーです美人です素敵です。
中吊り引剥ぎたい。(←)

名前が フライヤ って表記されてるんだが
フラヤ、フラジャとも呼ばれてるわけで。
どれが一番ネイティヴに近いんでしょうね。

まあ何れにせよ美人は癒しです嗚呼可愛い。
そこで迷うと色々起こるんじゃないかと(笑)。
歌詞から察するに、初めての町ってわけでは無さそうだけど。

しかし一体どんな人種をターゲットにした曲なの(笑)。





全く実力が伴っていないながら
3月から役職持ちになる旨内示来た。
ヒィ!



あっちゃん 中あんなの着てたんだ。
なんか美川憲一みt(略)




なんでインナーあんなに長いんだろう(笑)。
しかもなんか忍者の帷子みたいに手の甲に出てるし(笑)
丈をその長さにしたいんなら
袖は無くすか申し訳程度が妥当かと(笑)。

トレンチをマキシのフレアにして
ワイドパンツをローライズにして
ウエストを幅広のわさ始末にして
インナーの袖落としてインにしたらそこそこ素敵なのに(笑)。

久々にダサいあっちゃんを見た。
まああの程度じゃ笑って済ませられちゃうけど(笑)。
否 あっちゃんがダサいんじゃない
(第2の)皮膚がダサいだけで肉と魂は極上だ。
八木が悪いんだ八木が。(暴言)

頭の中で氷室さんと5万人の群集が唄ってるよ。

今この電車の中で、こんなに頭の中に幸福な空気流れてるの多分私だけだと思う(笑)。
今私の頭蓋の中には多分、脳味噌じゃなくて5万人の客と氷室京介が詰まってる。
頭蓋骨パカッと開けたら多分東京ドームになってると思う。

そんな妄想が異様な現実味を帯びる程の空気感。
素敵なアルバムだな。
北大路欣也
高橋英樹
北村一輝


…この3人が何となく好きで
テレビ出てるとつい見てしまうんだが、
その3人の、何となく気になる
高橋英樹の目と目の下の隈
北大路欣也の全体的な顔立ちと笑顔
北村一輝の鼻と唇と笑った時の口元

…を統合すると
要はあっちゃんのことが
内外共に大好きなんだなという結論に至った。
俳優ですらあつしの幻影でしかないとか(笑)。
月曜日はオフで新宿へ。
1年くらい 買い物行こう と言い合っていた同期と会いに。

私が新宿から西に1時間弱
彼女は新宿から北東に1時間半くらいのところに住んでいるので
中間地点 且つ 遊ぶ場所があるところ、となると
取り敢えず初回は新宿で。となったわけだ。

眺めの良い和食でランチ。
仕事からスピリチュアル系に至るまで、気付けば2時間近く喋ってました。
仕事の話してても、プライベートのテンションで話せる辺りが
同期 と その他の人々 の違いね。貴重ね。

その後買い物。
既に雨が霙に変わりかけていたので
サブナードに潜ってフラフラ
うちの会社の本店でフラフラ
ウィッグ試着したり 化粧品買ったり。
再び地下に潜りエストへ。

新宿行くと矢鱈歩くのは私だけでしょうか。
その後、疲れてエースの喫茶店へ。
結局7時まで新宿に滞在していたんだが
ホントあっと言う間だったし楽しかったです。
同期とは言え、会社の人とこんなに楽しく過ごせるとは素晴らしい。

因みに今度はイクスピアリで逢おうよ という話に。
お互い1時間半くらいの距離なんだが
あんなところが中間地点とか
ホント生活圏離れ過ぎ(笑)。
次回も楽しみです。
雪の溶けた道を無事駅まで来ました。
空気が澄んでキリッとして気持ち好い。

今日また降るんだっけ?
帰れます様に…。
8センチ程。

雪明かりで明るい。
しんとして 綺麗な夜。



テレビでグラスハープやってる!

あれは生で聴いた時、本当に鳥肌が直らなかった。
パイプオルガンとか ああいう音に弱いんです。
天に昇る光みたいでね。
まずいぞ積もりそうだぞ。
明日、遅番出勤までには道溶けてます様に!!
週刊誌は苦手なんだけども
松井冬子が載ってると言うなら 見てみたい。


かねてから思っているのだが
貌立ちの整った人の描く人物は
基本的に美形が多い。
美の出発基準が生来標準より高いからだと思う。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]