8月に入りましたねー。
8月と聞くと、反射的に
「暑い 怠い 溶ける」
とマイナスイメージな言葉が…。
でも8月だって云うのに最高気温25℃なんて。
異常気象は幾らなんでも喜べないなぁ。
暑い暑いとグダグダ云いながら
日に日に憔悴の度合いを深めつつ過ぎて行って
残暑の頃にはすっかり廃人になってるのが正しい夏だと思う。
8月と聞くと、反射的に
「暑い 怠い 溶ける」
とマイナスイメージな言葉が…。
でも8月だって云うのに最高気温25℃なんて。
異常気象は幾らなんでも喜べないなぁ。
暑い暑いとグダグダ云いながら
日に日に憔悴の度合いを深めつつ過ぎて行って
残暑の頃にはすっかり廃人になってるのが正しい夏だと思う。
PR
ああああ 唄うの上手になりたい。
巧くなりたい。
と
たまに頭おかしいんじゃないだろうかって程思う。
当たり前と言えば当たり前。
今モチベーションが上がってる。
それ自体は良い事だと思う。
スタジオに入ってる夢を見る。
まさかと思ったけど 確かにあの曲を歌ってた。
やっぱりよほど好きなんだ、あの曲。
…改めて痛感した。
普通曲を夢に見たりしないって。
折角忘れかけていたのに、
終わってしまう前にやりたいと、また欲が沸々湧いてきた…。
本当は 一番唄いたいのはあの曲なのかも知れない。
そんな気さえする。
巧くなりたい。
と
たまに頭おかしいんじゃないだろうかって程思う。
当たり前と言えば当たり前。
今モチベーションが上がってる。
それ自体は良い事だと思う。
スタジオに入ってる夢を見る。
まさかと思ったけど 確かにあの曲を歌ってた。
やっぱりよほど好きなんだ、あの曲。
…改めて痛感した。
普通曲を夢に見たりしないって。
折角忘れかけていたのに、
終わってしまう前にやりたいと、また欲が沸々湧いてきた…。
本当は 一番唄いたいのはあの曲なのかも知れない。
そんな気さえする。
えみねむ嬢から回されたファッションバトン。
彼女は「ファッソンバトーヌ 」と書いていらっしゃいましたが
・・・・それは正式名称なんですか?(私信。)
因みにえみねむ嬢曰く、彼女が黒好きになったのは
「某蜜瑯氏に 今は亡き青山のモワ・メーム・モワティエに
連れて行っていただいたとき」。
「それ以来あたしは黒と退廃の虜。トリコロール・・・ 」
・・・・・。
もしや他人様の人生狂わせたんだろうか、私。
(気付くの遅い。)
彼女は「ファッソンバトーヌ 」と書いていらっしゃいましたが
・・・・それは正式名称なんですか?(私信。)
因みにえみねむ嬢曰く、彼女が黒好きになったのは
「某蜜瑯氏に 今は亡き青山のモワ・メーム・モワティエに
連れて行っていただいたとき」。
「それ以来あたしは黒と退廃の虜。トリコロール・・・ 」
・・・・・。
もしや他人様の人生狂わせたんだろうか、私。
(気付くの遅い。)
今日提出しに行こうと決めていたレポート。
書き始めたのが午前4時半。
居眠りしたわけじゃないのに 終わったの今。
たかが1000文字なのに今。
・・・・・何してたのかしら(笑)。
期限が31日なので本気が出なかったんだと思う。
何処までも着火スローリィ。&何処までも怠惰。
今から支度して、学校行って提出して、
体力があったら溜まってる買い物済ませて帰って来ようっと。
書き始めたのが午前4時半。
居眠りしたわけじゃないのに 終わったの今。
たかが1000文字なのに今。
・・・・・何してたのかしら(笑)。
期限が31日なので本気が出なかったんだと思う。
何処までも着火スローリィ。&何処までも怠惰。
今から支度して、学校行って提出して、
体力があったら溜まってる買い物済ませて帰って来ようっと。
Creature Creatureのシングル買ってない!
…しかし只今激しく懐が寒い。殆ど氷河期。
アルバムまでひと月以上あるけど、そっちを待とうかな・・・。
アー…Morrieさんが遠ざかる~。
…しかし只今激しく懐が寒い。殆ど氷河期。
アルバムまでひと月以上あるけど、そっちを待とうかな・・・。
アー…Morrieさんが遠ざかる~。
19-20日にかけてチヨちゃんが泊まりに来てました。
彼女と顔を合わせれば 話す事と云ったらほぼ、
飽きもせずに音楽関係の話ばかりなのですが。
B-TのライヴDVDとか、media youthのPVとか
櫻井氏のソロDVDとか 案の定夜通し観てました。
ついでに、イエローモンキーに開眼させてしまったっぽい。
…まあ ついに と云うか・・・今更(笑)?
解散したバンドに惚れるのは報われないのでねー…(苦笑)。
(身に覚えあり。)
ここの所 もう半年以上B-TとかLucyとかそっちの、
自分にとっては"本邸"に当たる方の音ばかり聞いてたけど
やっぱり大好きだイエローモンキー。
・・・・あ、それで思い出した。
話は変わりますが 昔、とある人(当時はV系に割と詳しかった。)と
"このバンドとこのバンドが好きで、今このバンドも気になってる。"
みたいな話をしていた時に、
「結局ヴィジュアル系なら何でも好きなんでしょ?」
って云われて カッチ―――――――――ン
・・・・・
と来た事があります。今になっても 思わず絵文字を使う程に。
(…勿論当時は今より血の気も多いし青くてバカでしたが。・・・・否 今も充分血の気も多いし青いし莫迦ですが。)
彼女と顔を合わせれば 話す事と云ったらほぼ、
飽きもせずに音楽関係の話ばかりなのですが。
B-TのライヴDVDとか、media youthのPVとか
櫻井氏のソロDVDとか 案の定夜通し観てました。
ついでに、イエローモンキーに開眼させてしまったっぽい。
…まあ ついに と云うか・・・今更(笑)?
解散したバンドに惚れるのは報われないのでねー…(苦笑)。
(身に覚えあり。)
ここの所 もう半年以上B-TとかLucyとかそっちの、
自分にとっては"本邸"に当たる方の音ばかり聞いてたけど
やっぱり大好きだイエローモンキー。
・・・・あ、それで思い出した。
話は変わりますが 昔、とある人(当時はV系に割と詳しかった。)と
"このバンドとこのバンドが好きで、今このバンドも気になってる。"
みたいな話をしていた時に、
「結局ヴィジュアル系なら何でも好きなんでしょ?」
って云われて カッチ―――――――――ン


と来た事があります。今になっても 思わず絵文字を使う程に。
(…勿論当時は今より血の気も多いし青くてバカでしたが。・・・・否 今も充分血の気も多いし青いし莫迦ですが。)
只今 La'Muleなんぞ聴きながら登校中(笑)。
軸が何処にあるのかわからない感じのバンドは
個人的に夏向きです。
現実逃避(笑)。
なんかこう…心頭を滅却すれば火もまた涼し的な逃避。
…意味わかんないですか?
暑さの所為にしておいて下さい。
軸が何処にあるのかわからない感じのバンドは
個人的に夏向きです。
現実逃避(笑)。
なんかこう…心頭を滅却すれば火もまた涼し的な逃避。
…意味わかんないですか?
暑さの所為にしておいて下さい。
まだ試験期間に入ってもいないのに
実質もう試験終わったっぽい。
前回までのあの修羅場はなんだったんだ・・・??
そもそも今年、6科目しか取ってないんですよ。
そのうち2科目が前期試験無しで
3科目がレポート、(1つは既に提出済。)
1科目が試験という内訳だったのです。
拍子抜けです。
残るレポートのうち片方は夏季休暇明けの提出だし。
試験て毎回 およそ1ヶ月に渡って続くので
今回も身構えてたのに・・・・・あれー・・・(笑)?
で、今年の夏は早くも卒論の準備。
(&就職試験準備も御忘れ無く。)
実質もう試験終わったっぽい。
前回までのあの修羅場はなんだったんだ・・・??
そもそも今年、6科目しか取ってないんですよ。
そのうち2科目が前期試験無しで
3科目がレポート、(1つは既に提出済。)
1科目が試験という内訳だったのです。
拍子抜けです。
残るレポートのうち片方は夏季休暇明けの提出だし。
試験て毎回 およそ1ヶ月に渡って続くので
今回も身構えてたのに・・・・・あれー・・・(笑)?
で、今年の夏は早くも卒論の準備。
(&就職試験準備も御忘れ無く。)
TVでインタビューウィズヴァンパイアをやっていて
ついつい見とれていたら あわや遅刻寸前。
…て云うか遅刻でしょ、この分だと…!!
今日、卒論の題目の発表日。
なんとか遅刻は避けたいところ。
あと30分弱で始業ですよ!ひー!
ついつい見とれていたら あわや遅刻寸前。
…て云うか遅刻でしょ、この分だと…!!
今日、卒論の題目の発表日。
なんとか遅刻は避けたいところ。
あと30分弱で始業ですよ!ひー!
ああそうだ、今日は有紀の誕生日。
おめでとう ゆうきめす。
…ひとつ歳取ったけど、まだ25よね。
ホントまだ若いのね。
でも、貴方と出会った時は 貴方はもっと若かった。
もう8年も前の話。
懐かしい。
懐かしい の一言では片付けられないけど。
懐かしいなあ。
おめでとう ゆうきめす。
…ひとつ歳取ったけど、まだ25よね。
ホントまだ若いのね。
でも、貴方と出会った時は 貴方はもっと若かった。
もう8年も前の話。
懐かしい。
懐かしい の一言では片付けられないけど。
懐かしいなあ。
遂に諦めて、A la votre! ブログ化。
我ながら気の利かないオチであるが
サブタイトルにも記した通り やはり日記は鮮度が命かと。
・・・別のサイトの方の日記はもう 毎日の様に更新してるのですが
それが可能な要因の1つがやはり、携帯からの投稿であると。
超今更確信。
別サイトの日記と同じ内容になってもいいから
まめに更新したいと思います。
A la votre!を御覧の方は オフでも知人・友人の方が殆どで、
その人達が日記書いてるのに 自分が書いてないと
なんだかこう・・・・妙に物足りない感じもして。
直にその人にメールはしなくても
その人の日記を読んで 状況を把握したりとか、
日記の内容が切欠で遊びに誘ったりとか、
そういう機能も 日記にはあると思うのでね。
自分がそういう情報を得るだけじゃなくて
自分もちゃんと発信しないと。
…みたいな感じ。
やっぱり3サイト同時に運営するのは大変だぁー。
一応スペースとしては A la votre!はこのまま残しておきます。
そのうちまた復活出来たら すぐ戻りたいから。
取り敢えず、リンク張って下さってる方は
アドレスを此方に変更御願い致します。
まあ別に、そのままでも一向に構わないんですが
きっと面倒だと思うので。
我ながら気の利かないオチであるが
サブタイトルにも記した通り やはり日記は鮮度が命かと。
・・・別のサイトの方の日記はもう 毎日の様に更新してるのですが
それが可能な要因の1つがやはり、携帯からの投稿であると。
超今更確信。
別サイトの日記と同じ内容になってもいいから
まめに更新したいと思います。
A la votre!を御覧の方は オフでも知人・友人の方が殆どで、
その人達が日記書いてるのに 自分が書いてないと
なんだかこう・・・・妙に物足りない感じもして。
直にその人にメールはしなくても
その人の日記を読んで 状況を把握したりとか、
日記の内容が切欠で遊びに誘ったりとか、
そういう機能も 日記にはあると思うのでね。
自分がそういう情報を得るだけじゃなくて
自分もちゃんと発信しないと。
…みたいな感じ。
やっぱり3サイト同時に運営するのは大変だぁー。
一応スペースとしては A la votre!はこのまま残しておきます。
そのうちまた復活出来たら すぐ戻りたいから。
取り敢えず、リンク張って下さってる方は
アドレスを此方に変更御願い致します。
まあ別に、そのままでも一向に構わないんですが
きっと面倒だと思うので。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。
変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
****
Newest
(11/18)
(03/07)
(03/07)
(01/12)
(01/11)
(06/13)
(03/07)
(11/10)
(10/04)
(08/23)
Login and Bookmark
Search
Category
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
30歳が見えて来た。
9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。
とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。
大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。
多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。
【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。
【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)
【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士
*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*
* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *
*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage
等等。
Monthly