忍者ブログ
毎日毎日 煩悩と偏愛とその他諸々で雁字搦め。               偏愛に溢れた日常の記録。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うっわ 歌広場さんちの淳くんと香水お揃いだ…。
まさかこれが被るとは…(笑)。
PR

こんな時に頼れるものってやっぱり何も無いんだよなあ……

今日の空はもう初夏の様相。
帰ったら夏のプレイリストを作ろう。

春のプレイリストから 未来航路で で通勤中。
この曲は初夏に必須。


去年は割と好い夏だった。
今年はもっと。もっと楽しいシーズンになります様に。
今年に勝負を賭けてはいないけれど
そんなに悠長にもしていられないんだな。


写真は母の実家の夏蜜柑。…世田谷なのに…(笑)。




こんななった。(ほぼ私信)



年明けから一気に金爆濃度が上がり
毎日ブログをチェックし
深夜のラジオに合わせて睡眠時間をコントロールするなど
社会人にもなって
まるで10年前の様なことをやっているのは周知の事実だが

圧倒的に女子度が低いわたくしが
超絶ガーリーな歌広場さんを見続けた結果
新製品のPOPに「よくばりガーリーブラ!」って書くに至った。
脇には吹き出しで「女子度MAX!」と添えてある重傷ぶり。
この少し時代遅れな感じ(ゆらの基本スペッk略)と言い、
どうにも洗練されない感じと言い
確実に歌広場弊害だ。

因みによく売れている。
みんな無意識にガーリーになりたいし
ウワベだけでもガーリーになれると
希望を抱いてるんだと思う。

そしてこうやって客観目線でガーリーを捉えている私は
やっぱり圧倒的に女子度が低いわけだ。
つまり私が女子を意識するとそれは
女の女装ないし女子装であって
ある意味どんどんオカマ化してるんだなあと思う。

で 歌広さんは一度本気のドラァグをやればいいと思うんだ。
あの骨格と鼻口の大きさは、絶対美人になると踏んでいる。

「色は白い?」という質問があって爆笑。




絶対出るだろうなって
最初っから解っていても尚嬉しい。




流石にお腹すいた。
タイ料理でお夕飯。




さよる氏のドレス選びに同行中である。

ああドレス可愛い!
そうだ 私 こういうものが好きだからうちの会社受けたんだったわ!
って思い出した(笑)。

美しい下着ってドレスさながらで
レースも毎日見てるけど
如何せん クオリティはピンキリだし
面積だってせいぜい10センチ四方なのよね。
この圧倒的なレースにチュールにフリルにドレープ、シャンブレーに刺繍にスパングルにタフタにうははははははは…!!!

完全に観賞物としてドレスを楽しんでおります。
素晴らしき哉装飾過剰絢爛豪華。
何度聴いても、3/30のANNの

「色んなとこから電話かかって来て、“翔さん、送るとこ間違えてるよ!”」

の喋り方が物凄いGacktに似てる(笑)。

14歳から16、7歳迄着てたシャツと
懐かしき哉番号ネクタイ。
この組み合わせで着るのが好きだったな。
間違い無くくどいほどの痛いほどのヴィジュアル系ラヴァーでした。

ま 今もだけど。

シャツとはサヨナラすることにしたけど
ネクタイはクローゼットで冬眠を続けます。
楽しくてLOVEヴィジュアル。




3ヶ月に1度くらいの頻度で鬱が来るんだよなあ…。
ああ自分が面倒臭い。
あっちゃんの白眼美しいなあ

敦司愛が重過ぎて潰されそうだよもう。

帰ったらBUCK-TICK届いてるかな。

やっぱりあっちゃんじゃないとダメなんだ。こういう時は。

エメラルドなんとか。
美味。




流石に今日11時以降は無理だあー。

さよなら新華月!




6年振りくらいに動くアイジを見た。
相変わらず格好良かった。
そしてLMCもずっと育っていた。

なんか嬉しいよねこういうの。
本ブログのライヴレポモドキは
あくまで モドキ であり
ライヴレポではありません。
ライヴレポと同等の効果効能を
お求めの方には不向きです。

変態や偏愛に塗れています。
ご了承下さい。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
****
Search
Profile
性別:
女性
自己紹介:
社会人も早くも5年目になり
30歳が見えて来た。


9歳か10歳辺りで吸血鬼やら魔女やら怪盗やらに異様な関心を示して以来、どうにもその辺から離れられない。
その後ヴィジュアル系に傾倒して火に油。
人生片足踏み外した、くらいに感じている。

とっくにバンギャ上がったつもりで居るが、如何せん抜けない。
でも 別にヴィジュアル系だから好きだったわけではないと よく解っていたりして
年々 自分の音楽嗜好を人に伝えにくい感じ。


大学で西洋近代美術専攻。
卒論は偏愛を暴走させてモローのオルフェウス関係に。


多分 基本的に変態。
特技は物忘れと妄想。


【好きな美術】
絵画はモロー・ルドン・クリムト
カラヴァッジオ・ブークロー
シュトゥック・ムンク・ドレ(特に油彩)
ミュシャ・ルイ=イカール。
立体はジョゼフ=コーネル、ガウディ
ガレ・ギマール等のナンシー派。
日本美術だと琳派辺りが少し好き。


【好きなモノカキ】
澁澤龍彦・江戸川乱歩・三島由紀夫。(なんというコテコテ。)漫画は古めの少女モノ偏読。(8等身万歳。)


【好きな人達】
*目下足繁く*
BUCK-TICK
山田晃士

*ライヴ行かないけど好き*
Versailles
MORRIE*
Kaya
HYDE*


* * * * * * * * * * *
Creature<<DEAD END
L'Arc<<<VAMPS
* * * * * * * * * * *

*過去バンド*
Lucy
THE YELLOW MONKEY
The Spy "C" Dildog
NeiL
LAREINE
BOΦWY
ROUAGE
BAISER
SOFT BALLET
MASCHERA
黒夢
SCHWEIN
Schwarz Stein
Aliene Ma'riage

等等。
Monthly

Copyright (c)A la votre! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]